Yahoo! JAPAN

【千葉】2万株の「桃色吐息」が見頃!マザー牧場がピンク色に染まる

地球の歩き方ウェブ

【千葉】2万株の「桃色吐息」が見頃!マザー牧場がピンク色に染まる

千葉県富津市にあるマザー牧場では、千葉県生まれのペチュニアの一種である「桃色吐息」の花畑が見頃を迎えています。牧場内の花畑がピンク色に染まる景色は、息を飲む美しさ……。フォトジェニックな景色を求めて、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか?

【画像】見渡す限りピンク色!フォトジェニックな桃色吐息の花畑

夏のマザー牧場に咲き誇る「桃色吐息」

千葉県生まれのペチュニアの一種である「桃色吐息」が、7月~9月にかけてマザー牧場で見頃を迎えます。約2万株の花がマザー牧場内「花の谷」の斜面を鮮やかなピンク色で彩り、一面を桃色に染めるその姿はまさにフォトジェニック! 約5000平方メートルもの広大な花畑で一斉に花が咲き揃う美しい花景色を、ぜひ目に焼き付けてください。

桃色吐息のおすすめ鑑賞ポイント

植栽面積5000平方メートルもの広さを誇る桃色吐息の花畑には、鑑賞スポットがたくさんあるのが魅力。鑑賞場所はもちろん、午前中のさわやかな景色や夕方の西日に照らされるロマンチックな景色など時間によって表情を変える様子も必見です。

①下から見上げる景色

青空と花畑だけで構成される景色は、青とピンクのコントラストが見どころ。青空の下に咲き誇る桃色の絶景は、ため息が出るほどの美しさです。

②お花畑に360度囲まれた景色

花畑には小道があるので、のんびりお散歩ができます。斜面を利用し、360度お花に囲まれたフォトジェニックな写真を撮るのがおすすめ!

③ウッドデッキに腰かけて

大きな木のふもとにあるウッドデッキは木陰になっており、のんびりと景色を眺めることができます。落ち着いて鑑賞したい人にぴったりです。

④「九十九谷」の山並みとのコラボレーション

千葉県生まれの桃色吐息と千葉県の絶景・九十九谷との共演も楽しめます。空、山、花が織りなす絶景を堪能してみてください。

期間限定スイーツも登場!

桃色吐息の花畑をイメージした、期間限定のスイーツも登場! 桃色吐息の濃いピンク色を模したピーチストロベリーソーダの上に、マザー牧場のバニラソフトにフローズンストロベリーをトッピングしました。見た目も味も楽しめる、花畑の散策のお供にぴったりなドリンクです。

マザー牧場「桃色吐息」の花畑の詳細情報

開花時期
2025年7月上旬~9月下旬
場所
マザー牧場 まきばエリア 「花の谷」(〒299-1601 千葉県富津市田倉940-3)
株数
約2万株
植栽面積
5000平方メートル
公式ページ
https://www.motherfarm.co.jp/information/news/detail.php?CN=407304

まとめ

マザー牧場では、鮮やかな桃色吐息の花畑が見頃を迎えています。一面に広がる花畑と青空のコントラストやウッドデッキからの美しい眺めなど、夏だけの絶景を楽しんでみてください!

TEXT by 地球の歩き方編集室

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. アートに囲まれて暮らしたい! カリフォルニアで見つけたギャラリーのようなミッドセンチュリー空間。

    Dig-it[ディグ・イット]
  2. お盆期間における高速道路 中国・九州地方における渋滞予測は?

    サンデー山口
  3. 【手相占い】億万長者も夢じゃない!?お金に好かれる手相10選

    charmmy
  4. 『気持ちよさそうに眠っていた猫』の様子に爆笑した飼い主さん→とんでもない『寝相』に5万いいね「可愛すぎるww」「酔いつぶれたかなw」

    ねこちゃんホンポ
  5. 遠距離恋愛、大歓迎!「むしろ嬉しい」派が話す5つの理由に納得。旅行もできてお得じゃん♪

    コクハク
  6. 職場での“ため息”が気になる…かまってちゃん? SOSのサイン? 心理状態と空気を乱さない対処法

    コクハク
  7. 90分間、尿意と戦った女性の悲劇。どこも“使用不可”…我慢できるか!? 日本と違う海外のトイレ事情

    コクハク
  8. 100均で「貼ってはがせるロールメモ」買ってみた

    サツッター
  9. 2025年夏の成城石井は「アイスサマーヌーヴォ」でワインの新提案! 夏に食べたい売れ筋「自家製冷やし麺」ベスト5も発表

    舌肥
  10. ドーナツは何味を選ぶ?「自由奔放かどうか」が分かる【心理テスト】

    4yuuu