【船のエサ釣り釣果速報】関門海峡で良型コウイカがヒット中!(福岡)
福岡県から沖釣り最新釣果情報が入った。コウイカ釣りで良型本命のお土産が有望だ。落とし込み五目ではチカメキントキが86尾の大爆釣。
明石丸
3月12日、福岡県宗像市大島の明石丸が玄界灘のテンビン五目釣りに出船。マダイ1~3kgやクロ0.8~2kg、メダイが7~10kgの釣果。
日吉丸
3月25日、福岡市中央区港かもめ広場前から日吉丸が博多湾内でタチウオ釣り。指5本幅サイズなどドラゴンサイズも交えてキャッチ。湾内の海水温が少し上がり始めたのか、タチウオが再び釣れ始めた。
第一ゆひな丸・どらごん
3月24日、福岡市中央区港かもめ広場前から第一ゆひな丸・どらごんが玄界灘のマダイ・イサキテンビン五目釣りに出船。イサキが良型揃いで1kg前後も交じりシーズン到来。マダイ交じり1人50~60尾。
金生丸
3月26日、福岡県宗像市・鐘崎港から案内中の金生丸が玄界灘の沖五目釣りに出船。タカバは14~15尾、アラカブは22~23尾、アオナが20尾、イトヨリは5~6尾、レンコ30尾にオコゼ2~3尾と多彩に釣れている。
朝日丸
3月26日、福岡県宗像市・鐘崎港から案内中の朝日丸が玄界灘の沖五目釣りへ出船。アマダイは1尾、アオナは船中で20尾、レンコは1人20尾、アラカブ船中で15尾、イトヨリ3尾、タカバは船中で10尾と良型交え多彩な好土産となった。
星龍丸
福岡県遠賀郡芦屋・柏原漁港の星龍丸は芦屋沖に連日絶好調の落とし込み五目釣りで出船。チカメキントキは86尾で爆釣。アカイサキ23尾、ボッコ25尾などでクーラー満タン続出。乗り合い募集中、予約お早めに。詳細ホームページまたは船長に確認を。
宝生丸
3月23日、北九州市門司・大里港から出船の宝生丸は響灘でアマダイ五目。レンコ、イトヨリ、アオナなど交えてクーラー満タン。アンチローリングジャイロ搭載で船酔いしにくい。
大師丸
北九州市八幡東区枝光の松ヶ島港から出船中の大師丸は、響灘に夜焚きイカ釣りで出船中。良型交え数釣れる日もあり、今後も期待大だ。イサキ釣りも出船中でイサキ、マダイ、ネリゴ、ヤズなど多彩。アマダイ五目も出船中。高級魚を持ち帰ろう。
泰斗丸
北九州市門司区松原の小倉マリーナ横の泰斗丸は関門海峡にコウイカ釣りで出船中。良型コウイカが釣れており、これからも好土産が楽しみ。アラカブやマダイ釣りにも出船中。良型のアジ釣りも楽しめ、今後も好釣果が有望だ。
<週刊つりニュース西部版 編集部/TSURINEWS編>
この記事は『週刊つりニュース西部版』2025年4月4日号に掲載された記事を再編集したものになります。