Yahoo! JAPAN

バレーボール女子日本代表の日程と予選ラウンドの順位表【ネーションズリーグ2025】

SPAIA

石川真佑,Ⓒゲッティイメージズ

9勝3敗の3位で予選ラウンド突破

バレーボールのネーションズリーグ2025は男女とも予選ラウンドが終了した。

女子日本代表は9勝3敗の3位で通過。24日にポーランドで行われる準々決勝でトルコと戦う。予選ラウンドの順位表は以下の通り(①勝敗②ポイント③セット率④得点率)。

1位 イタリア①12勝0敗 ②33 ③5.142 ④1.261
2位 ブラジル①11勝1敗 ②31 ③3.000 ④1.160
3位 日本①9勝3敗 ②27 ③2.500 ④1.125
4位 ポーランド①9勝3敗 ②27 ③2.066 ④1.114
5位 中国①9勝3敗 ②24 ③1.500 ④1.078
6位 トルコ①8勝4敗 ②23 ③1.647 ④1.105
7位 ドイツ①7勝5敗 ②23 ③1.318 ④1.016
8位 アメリカ①7勝5敗 ②20 ③1.130 ④0.999
9位 フランス①5勝7敗 ②17 ③0.920 ④0.969
10位 オランダ①5勝7敗 ②15 ③0.703 ④0.944
11位 チェコ共和国①5勝7敗 ②14 ③0.807 ④0.986
12位 ドミニカ共和国①5勝7敗 ②13 ③0.740 ④0.959
13位 ブルガリア①4勝8敗 ②11 ③0.612 ④0.876
14位 ベルギー①4勝8敗 ②11 ③0.517 ④0.904
15位 セルビア①3勝9敗 ②14 ③0.750 ④0.976
16位 カナダ①3勝9敗 ②10 ③0.575 ④0.949
17位 タイ①1勝11敗 ②6 ③0.323 ④0.895
18位 韓国①1勝11敗 ②5 ③0.314 ④0.816
※予選ラウンド上位7チーム(+開催国)の計8チームがファイナルラウンドに進出

女子日本代表の結果と今後の日程

【第1週(カナダ・オタワ)】
6月4日 ○3-0 オランダ
6月6日 ○3-0 セルビア
6月7日 ○3-0 カナダ
6月8日 ○3-0 ドミニカ共和国

【第2週(香港)】
6月18日 ○3-2 タイ
6月20日 ●2-3 イタリア
6月21日 ●1-3 中国
6月22日 ○3-0 チェコ

【第3週(千葉ポートアリーナ)】
7月9日 ○3-0 フランス
7月10日 ○3-0 韓国
7月12日 ○3-1 ポーランド
7月13日 ●0-3 ブラジル

【ファイナルラウンド(ポーランド・ウッチ)】
7月24日 準々決勝 vsトルコ
7月26日 準決勝
7月27日 3位決定戦
7月28日 決勝
8月1~19日 第4回国内合宿(味の素トレセン)
8月22日~9月7日 2025女子世界選手権大会(バンコクほか) 

【関連記事】
・バレーボール男子日本代表の日程と予選ラウンドの順位表【ネーションズリーグ2025】
・【バレーボール】2025女子世界選手権の組み合わせ決定 日本は前回王者セルビア、ウクライナ、カメルーンと同組に
・歴代オリンピックのバレーボール女子日本代表監督と成績 メダルも予選落ちも味わった盛衰史

記事:SPAIA編集部

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【熊本市中央区】実家のような空間でいただくボリュームたっぷりの定食でスタミナチャージ!「お食事処たけした」

    肥後ジャーナル
  2. 今年の夏はひと味違うホテルステイを![フェアフィールド・バイ・マリオット・京都みなみやましろ]で思い出づくり

    Leaf KYOTO
  3. 平成の“かわいい”がこの夏再集合!『ナルミヤキャラクターズ × au 夏色POP-UP 』/au Style KYOTO

    Leaf KYOTO
  4. 今週のヘラブナ推薦釣り場2025【新潟県・下条川ダム】

    TSURINEWS
  5. 【ゴンチャ】夏の福袋が出るよ~!オリジナルアイテム含む「豪華3点セット」の内容をチェック♪

    ウレぴあ総研
  6. 猫が『攻撃的』になっているときの正しい対処法は?お互いを守るために注意すべき5つのこと

    ねこちゃんホンポ
  7. 唐揚げ専門店「からやま」、人気の定食が150円引きになるキャンペーン実施 7月25日から

    にいがた経済新聞
  8. 注ぎ口が取れる!ソロキャン向きコーヒーポットはコンパクトさが命

    WEBマガジン HEAT
  9. “釣った感”がスゴイ!高感度なエントリーモデル、ラグゼ「スピードメタルSS」でイカメタルを始めよう

    つり人オンライン
  10. 日本橋一丁目中地区市街地再開発事業が終盤。日本橋にそびえる超高層建築物の姿とは

    LIFULL HOME'S PRESS