Yahoo! JAPAN

にぎりたてふんわり…札幌中心部で中までたっぷり具だくさんのごほうびおにぎり!カスタムでもっと楽しく

Sitakke

Sitakke

HBCラジオで平日の朝放送中の「朝刊さくらい」(毎週月~金・朝6時30分から9時)で週に1度、HBCアナウンサー・佐藤彩がお送りしている人気コーナー「彩の街角ネクストフォーカス」。

ドライブもツーリングも趣味の佐藤アナが、地元札幌やその近郊、ときにはもっと遠くまで…気になる新グルメスポットや、心ときめくおいしいお店を等身大でご紹介します!

妹背牛産のゆめぴりかを使ったおにぎりに舌鼓!

落ち着いた雰囲気の店内

今回ご紹介するのは札幌中心部、狸小路8丁目で9月にオープンした「Cafe雷」。

落ち着いたおしゃれなカフェ空間で提供されるのは、絶品おにぎり!
頬張る時間が…幸せです!

こちらのおにぎり、使っているお米は妹背牛町の農家さん直送のゆめぴりか!

ふわっと優しく握られたおにぎりは、お米のおいしさを最大限に楽しめるとともに、具材を選ぶ楽しみもあります。

おにぎり(350円〜)の具材は、18種類!
そこになんと!カスタムして2種類を合わせたおにぎり(+50円〜)を選ぶこともできるのです!

これを考えるのがまた楽しい!
とはいえ悩んじゃう…という方は、お店のおすすめカスタムとして紹介されていた「うめ+クリームチーズ」(450円)、「卵黄醤油+やみつき肉そぼろ」(550円)などを試してみてください!

さて、私も悩みながらカスタムしてみましたよ!

カスタムで具だくさん!さらに気持ちが高まる

どーん!
なんと具がはみ出ている!というか、上にトッピングされている、とも言えますね。

この状態だと、一口目から必ず具材にあたるというのが、うれしいポイント!
さらに、中身もたっぷり具だくさんですから、おにぎり自体の大きさに対してとても食べ応えがあります!

今回私が選んだのは、「明太マヨクリームチーズ」(450円)とお店のおすすめカスタムのひとつ「卵黄醤油+やみつき肉そぼろ」!

具材のメニュー表を見ると、「クリームチーズ”が使われているメニューが多いかも?」と思う方もいるかもしれません。

実は、オーナーさんがクリームチーズ好きだからのようですが、実際にまろやかクリーミーなうまみがたまらなくおいしいのです!

普段、おにぎりにプロセスチーズを使うことはあっても、クリームチーズをチョイスすることはなかったという方も、ぜひ味わってみてください!

中身もたっぷり具だくさん!

やみつき肉そぼろは、その名の通り、しっかりめの甘じょっぱいさがやみつきになるおいしさ!
そこに、卵黄が合わさると、さらにまろやかさがプラスされて…濃厚なねっとりこっくり食感とうまみを堪能できます!

そして、おにぎりだけでも満足感が高い中、さらにセットもあるんです!


セットをプラスして定食のように!

セットメニューを追加するとおにぎり定食のようになりました!

おにぎりだけでも、もちろんごほうび感がありますが、そこにお味噌汁、おかず2種(玉子焼き、鶏肉とごぼうのかりっと甘辛だれ)のセット(900円)をプラスすると、まるで“おにぎり定食”のようにもなり、より満足度がアップ!

この日のお味噌汁の具はナスと豆腐。
おにぎりがしっかりめの味つけなので優しい味わいのお味噌汁がとっても沁みました…。
玉子焼きもほんのり甘くておいしかったです!

お店は、わんちゃんも一緒に来店できるので、お散歩の途中で立ち寄ることもできちゃいますよ!

今回おいしかったから、次はこの味、このカスタムを味わってみたい…!
好きな味を次々に探して試してみる楽しみもある、そんなおにぎりカフェです。

またいいお店に巡り合えますように☆

Cafe雷

◆住所:北海道札幌市中央区南2条西8丁目4−1 C-Roads 1F (狸小路8丁目)
◆定休日:不定休
※詳細は公式Instagramで

★「彩の街角ネクストフォーカス」はHBCラジオ「朝刊さくらい」で、詳しく楽しくおしゃべりしています!ぜひ聴いてみてくださいね♡

【連載】「彩の街角ネクストフォーカス」
****

文|HBCアナウンサー 佐藤彩
札幌出身。2007年HBC入社。HBCラジオ「朝刊さくらい」などを担当。趣味は旅行、スポーツ観戦(アウェイも!)、ビールを飲む、温泉巡り、御朱印集め、テニスなど。特技はどこでも寝られること。Instagramでも発信中。

編集:Sitakke編集部あい

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 環境省のコミケ出展が話題 「ミリマス」とのコラボノベルティを配布

    おたくま経済新聞
  2. 結婚と子育ての意識調査 名張市民2700人対象に12月実施 商議所など

    伊賀タウン情報YOU
  3. “もてなし”の裏側をひもとく ─ 住友家が受け継いだ能と茶の世界(レポート)

    アイエム[インターネットミュージアム]
  4. <40代半ば>若いときはわからなかったけれど今なら全肯定。45歳を過ぎてから初めてわかったこと

    ママスタセレクト
  5. <休むという勇気>食べたくもない、仕事も何もしたくない…心が限界になったときにできること

    ママスタセレクト
  6. 高橋真麻、店をはしごして堪能したランチ「はしご癖は注意しなくては」

    Ameba News
  7. 堀ちえみ、豪華な手料理で早めのクリスマスパーティを開催「美味しそう」「素敵ですね」の声

    Ameba News
  8. 【京都2歳S】上位人気が堅調か 過去10年の傾向から見える人気と配当

    ラブすぽ
  9. 【小田原 グルメレポ】Re cafe 鴨宮 - モーニングとチーズケーキが自慢のカフェ 

    湘南人
  10. 忍たま&先生&プロ忍と常陸国で大冒険! 鉄道コラボも特別ツアーも...茨城の山間部巡る企画が手厚すぎる件

    Jタウンネット