川崎区役所 多文化コミュニティ、始動 第1回は、日本語講座
外国人市民の地域参画を目的とした川崎区役所主催の「多文化コミュニティひろば」が5月17日に市役所南庁舎のかわさき多文化共生プラザで開催された。
第1回は、外国人市民による日本語キャリアアップ相談。中国やベトナム、ネパール人ら19人が参加。外国人市民経験者や日本語アドバイザーが日本語学習のテキストを用いて国内で仕事をしていく際に役立つ「日本語能力試験」の合格に向けて講座を実施。後半ではグループに分かれて参加者から今後の目標を聞きながらアドバイスを行った。
講座後には、参加者同士が連絡先を交換する場面も見られ、区の担当者は「このコミュニティを友達づくりにもつなげて欲しい」と話した。