Yahoo! JAPAN

【京都新店】寺町の雑居ビル奥に発見!ワンランク上の立ち飲み店 「掌(テノヒラ)」

キョウトピ

【京都新店】寺町の雑居ビル奥に発見!ワンランク上の立ち飲み店 「掌(テノヒラ)」

寺町四条にオープンした隠れ家の立ち飲み店「掌(テノヒラ)」。お料理はどれも手がかかっていて、ワンランク上の美味しさ。

6畳ほどの隠れ家立ち飲み店

2024年11月にオープンした、料理の美味しい立ち飲み店をご紹介します。
立地もよくて、寺町四条を少し南へいったところ。ちょうど高島屋駐車場寺町口のすぐ南です。
こちらの立て看板が目印。お店はこの奥にあります。

階段手前にお店があります。店名は、「掌(テノヒラ)」。ホルモン大社やG麺など、運営する会社で部長を務めていた方が独立してオープン。

2階は個性派カレーの「カラヒカレー」があります。

L時カウンター席の店内。広さは6畳ほどという、こじんまりした隠れ家店。
まさに掌におさまりそうな広さです。

食材も旬のものを取り揃えており、肉、魚、野菜を多彩な調理方法で提供されています。このキッチンの広さでは想像できないメニューの幅。400~600円台がメインの価格帯で使いやすいです。

アルコールメニューはこちら。
生ビールや角ハイボールは500円。焼酎、日本酒、ワインなども揃います。

しっかりと盛られた自家製ポテサラ。玉子たっぷり、アンチョビなども使い濃い味付けで、お酒にピッタリ。ポテサラ好きの方、マストオーダーですよ。

春の風物詩、ホタルイカと菜の花を使ったペペロンチーノ。ホタルイカの旨味に菜の花の苦み、ニンニクの風味が加わり、お酒がすすみます。

こちらは牛すじ煮込みと蒸し鶏のゴマ和えです。
老舗精肉店からお肉を仕入れ、素材にもこだわられています。
牛すじも柔らかく、蒸し鶏の火入れもバッチリでした。
立ち飲み店にもよくあるメニューですが、ワンランク上の美味しさです。

出汁をたっぷり含んだ出汁巻きは、もちろん巻きたて。ふわふわとした食感もよく、ほっこりする美味しさです。

レア目に仕上げたサーモンカツは、自家製のタルタルソースをかけて。こちらも揚げたて。

わさびをちょっと利かせたタルタルソースは、サーモンの脂にもよくあいます。サーモンカツは重くなりがちですが、ソースの味付けでうまく調整されていて美味しい。おすすめの一品です。

しっかりと手を掛けたお料理の数々、強めの味付けでお酒がすすみ、つい長居しちゃいます。
ワンランク上の美味しさでした。立地もいいので、ふらっとのぞいてみてくださいね。

店舗情報

店名:掌(テノヒラ)
住所:京都市下京区寺町通四条下る貞安前之町619
営業時間:17:00~00:00 ※土日15:00~00:00
定休日:不定休 ※インスタを確認
https://www.instagram.com/tenohira.tachinomi/

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. GWのおでかけにぴったり♪「神戸ウォーターフロントアートプロジェクト2025」体験レポ 神戸市

    Kiss PRESS
  2. 赤ちゃんが泣くのは脳が成長している証拠!? うまくいかなくても落ち込まないで大丈夫【90分周期で9割の子が本当に眠ってくれる!】

    ラブすぽ
  3. PS5「ゴースト・オブ・ヨウテイ」が10月2日に発売決定 蝦夷地を舞台に“復讐”の物語が幕を開ける

    おたくま経済新聞
  4. 逆バンジーや忍者ジャンプサファリなど遊びが目白押し♪ 「ボートレース尼崎 GWも芝生広場へGO!」 尼崎市

    Kiss PRESS
  5. 川崎麻世、舞台を見に来てくれた人物との珍しい組み合わせで撮影した4ショットを公開「何故一緒に来たのか?」

    Ameba News
  6. 名無し之太郎、初となるワンマンツアーの追加公演が決定 6月に函館ARARAにて開催

    SPICE
  7. 『大型の子犬』をお迎え→小型犬たちがビビってしまうかと思いきや…『想定外だった光景』が214万再生「気遣ってるの草」「目が泳いでるw」

    わんちゃんホンポ
  8. ちょっと贅沢な休日に♡『池の平ホテル』で楽しむランチ&アフタヌーンティー!テイクアウトのハンバーガーも人気@白樺湖

    ARURA(アルラ)
  9. <かえってマイナスに?>働かないと生活がままならない。でも子どもが3歳までは働かないほうがいい?

    ママスタセレクト
  10. ゴールデンウイーク、渋谷に恐竜が出現! ― 「DINO SAFARI 2025」

    アイエム[インターネットミュージアム]