【吉原写真館】90年前の趣を残すレトロな写真館|新発田市
吉原写真館
吉原写真館は、1890年創業と長い歴史を持つ写真館。
1936年に竣工した現在の建物は、当時では珍しい木造の3階建てです。
2階にあるスタジオは安定した光が入る北側に設置された大型傾斜窓と高い天井、奥行きのある空間が特徴。
当時はストロボやLEDがなく、自然光を使って撮影していたため、このような設計になったそうです。
2017年には国の有形文化財に登録されました。
館主の吉原悠博さんは「残せるものは残していきたい」と話します。
見学や撮影の際には電話で事前予約を。
吉原写真館
住所
新発田市大手町2-6-22
電話番号
0254-22-2056
営業時間
10:00~17:00
休み
月・火曜
料金
入館料1,000円
駐車場
4台
リンク
https://y-ps.com/
https://www.instagram.com/yoshihara.shashinkan/
立ち寄りグルメ
メニューでも店内でも
台湾の雰囲気を楽しめる小泉水果店
小泉水果店は、台湾在住経験のある店主・松木泉さんが営む喫茶店。
店内は、台湾のドリンクスタンドをイメージして作られています。
人気の『タピオカミルクティー』(550 円)や『豆花(ドウファ)』(500円~)など、さまざまな台湾ドリンクやスイーツを味わえます。
小泉水果店
住所
新発田市大手町1-5-2
電話番号
なし
営業時間
12:00~18:00
休み
火・金曜
席数
12席
駐車場
10台(共有)
リンク
https://www.instagram.com/koizumi.suikaten/
この情報は、月刊にいがた2025年7月号に掲載されたものです。