Yahoo! JAPAN

健康考えるきっかけに、11月23日に四日市で「とこわか健活フェスタ」

YOUよっかいち

とこわか健活フェスタの開催を伝えるチラシから

 専門家による健康相談や健康マルシェ、ステージや体験メニューなどで楽しく健康を考えるきっかけにしてもらおうと、三重県四日市市の近鉄四日市駅前商店街で11月23日、「とこわか健活フェスタ2025 in よっかいち」が開かれる。商店街が健康ステーションになることで、気づきと笑顔を四日市から発信したいという。

 実行委員会の藤戸淳夫さんは四日市出身の薬剤師で、株式会社藤乃森の代表取締役。かつて、急性期病院で病棟薬剤師として働く中で、病気の予防や重症化を防ぐことの大切さを実感し、「もっと早い段階でできることは」と考えたという。薬局が地域の健康を支える「まちの健康ステーション」に進化していく理想の未来を考え、今回、四日市の商店街をワンデイ健康ステーションにしようと企画したことをメッセージにして伝えている。

 すわ公園通りなどを中心とする会場では、地元の新鮮野菜、果物、低糖質スイーツの販売、ヘルシー特別メニューの出店、薬剤師による薬の相談、禁煙相談、栄養士による相談、骨密度測定やストレスチェック、子どものダンスパフォーマンス、地元学生による合唱、健康体操や理学療法士によるお手軽リハビリ、薬膳中国茶づくり体験、健康グッズ手作りワークショップなど盛りだくさんの企画が準備されているという。

 同フェスタは午前10時から午後4時まで。四日市市、四日市観光協会、四日市薬剤師会が後援する。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 京都・下鴨茶寮「おせち2026」全12種類が発売。創業170年の老舗が届ける祈りの重。

    料理通信
  2. キキ&ララ50周年フリルトート サンリオピューロランドのクリスマスグッズ

    あとなびマガジン
  3. THEA賞2026 ユニバーサル・エピック・ユニバースが4部門で受賞 日本は「こち亀記念館」が受賞

    あとなびマガジン
  4. 冷え冷えとポカポカを器用に使いこなす 絶妙バランスでくつろぐうさぎさん

    おたくま経済新聞
  5. 【新店・串かつ酒場 大門】看板は角煮カツ!選べるソースがうれしい串カツ酒場|新潟市江南区亀田

    日刊にいがたWEBタウン情報
  6. 松村沙友理「私も日々働いている中で社会人ブルーを経験しましたが、今、あの時の苦労が糧になっていると感じます。」アンバサダー就任!日本生命「#みんなの社会人ブルー展」オープニングイベントを開催! 

    WWSチャンネル
  7. 老け顔さん必見!自然に若く見えるボブヘア〜2025年初冬〜

    4MEEE
  8. 福岡の冬の味覚を楽しもう!福岡市内・近郊の牡蠣小屋まとめ

    フクリパ
  9. 【中央区小笹“ちょうどいい暮らし”のリアル!男性編】バス1本で都心へ、帰ればホッとする日常が待っている

    フクリパ
  10. 編集長が選ぶ! ホントに美味しい「たい焼き」ランキング ベスト6! / 第24回おすすめ〇〇選手権

    ロケットニュース24