Yahoo! JAPAN

冷え冷えとポカポカを器用に使いこなす 絶妙バランスでくつろぐうさぎさん

おたくま経済新聞

冷え冷えとポカポカを器用に使いこなす 絶妙バランスでくつろぐうさぎさん

 ひんやり涼しい大理石シートと、じんわり温かいヒーター。その両方のいいとこ取りを、見事にやってのけるうさぎさんがいました。たれ耳がかわいらしい「しろちゃん」です。

 Xに投稿された写真には、大理石シートの上に頭を乗せつつ、体はヒーター側へと伸ばして横たわるしろちゃんの姿が。温と冷を同時に味わえる、絶妙なポジション取りです。

 飼い主さんに当時の状況を伺うと、大理石とヒーターは特に狙って設置したわけではなく「たまたま横に並べたら、真ん中に寝そべっていました」と言います。ところがその後、しろちゃんはこのスタイルをすっかり気に入った様子で、以降こうした光景は日常的に見られるようになったとのこと。

 そんなしろちゃんですが、以前はヒーターを使ってくれない子だったのだとか。そのため、こうしたハイブリッド寝は今冬が初めて。ちょっぴり暑いのが苦手なのかもしれませんが、ひんやりとした大理石と一緒に使うことでこれを解決。まるで健康法として知られる「頭寒足熱」を実践しているような、理にかなった姿勢なのかもしれません。

 初めてこの姿を見たとき、飼い主さんは「偶然かな?」と思ったそうですが、何回もやっているのを見て「すごく器用に使ってるな!」と、しろちゃんの“自分にとってちょうどいい温度”を見つける天才っぷりに、飼い主さんも思わず感心せずにはいられなかったようです。

 大理石にひんやり頬を寄せながら、体はぽかぽか温まるヒーターへ。しろちゃんの独自スタイルは見ているだけで思わず頬がゆるむかわいさです。

 寒暖差のある季節だからこそ生まれた心地よさの追求。まさに“しろちゃん流のこだわり”が詰まったくつろぎ方と言えるでしょう。

<記事化協力>
しろきのさん(@shirokinor)

(山口弘剛)

Publisher By おたくま経済新聞 | Edited By 山口 弘剛‌ | 記事元URL https://otakuma.net/archives/2025112303.html

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「ジーフェス2025」公式グルメアンバサダー就任のざわちん。パワーを貰う!!

    WWSチャンネル
  2. 児童、保護者、卒業生ら心ひとつに校歌をうたう、四日市の浜田小学校で創立150周年祝う会

    YOUよっかいち
  3. <裏切りの代償>酔った勢いで…旦那に不倫がバレた。「最低だな」と言われて後悔しています

    ママスタセレクト
  4. ニューアルバム「’s travelers」発売を記念し、特別番組をお届け!『Travis JapanのオールナイトニッポンPremium』12月8日(月)20時~21時50分

    WWSチャンネル
  5. 幻想的な竹灯り×和傘!大阪府立花の文化園で紅葉ライトアップ開催

    PrettyOnline
  6. 【食べ放題ニュース】年末年始は“USJ公式ホテル”で豪華食べ放題~!焼きたてステーキ、マグロ解体ショーなど注目の内容

    ウレぴあ総研
  7. 「義母が嫌い」で離婚はアリ?弁護士が解説

    ウレぴあ総研
  8. 自然な若見えが叶うやつ。ドラッグストアで買いたい「優秀下地」5選

    4MEEE
  9. もう諦めない!賃貸でも“壁に絵やポスターが飾れる”穴を開けない驚きの裏技「季節ごとに変えられる」

    saita
  10. 「パティーナ大阪」開業初のフェスティブシーズンへサステナブル×ラグジュアリーが紡ぐ、冬の特別な体験

    ワイン王国