Yahoo! JAPAN

水菜の塩こんぶ和え

macaroni

水菜の塩こんぶ和え

【材料】(2〜3人分)

水菜:150g

ツナ缶(オイル漬け):1缶(70g)

塩こんぶ:10g

ごま油:大さじ1杯

トッピング

白いりごま:適量

【下ごしらえ】

・水菜はよく洗って水気を切ります。

【作り方】

1: 水菜は3〜4cm幅のざく切りにします。

2: 耐熱ボウルに入れたらふんわりラップをかけ、レンジ600Wで1分20秒〜30秒加熱します。

3: レンジから取り出し、ツナ缶、塩こんぶ、ごま油を加えてよく混ぜ合わせます。

4: 器に盛り付け、白いりごまをトッピングして完成です。

コツ・ポイント

塩こんぶとごま油のみでも十分おいしく召し上がれますが、塩味が足りないと感じたらお好みでしょうゆを少し足してください。

電子レンジの加熱時間は様子をみて調整してください。

よくある質問

・作り置きできますか?
粗熱が取れたら、清潔な保存容器に入れて冷蔵庫で保存します。翌日中にはお召し上がりください。また、環境によって保存期間に差が出る場合があります。匂いや味、色、食感が少しでもおかしいと感じたら食べるのをやめて下さい。

・500Wの電子レンジを使用する場合、加熱時間はどのくらいになりますか?
500Wの電子レンジを使用する場合、1分40秒〜1分50秒を目安に加熱して下さい。また、加熱時間は目安ですので、ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してくださいね。

・ごま油以外の油でも代用可能ですか?
風味は少し異なってしまいますが、ごま油の他に米油やサラダ油、オリーブオイルでも代用していただけます。

ライター:macaroni 料理家 えも(料理研究家 / 調理師 / 製菓アドバイザー)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 西日本総合展示場で「リトルママフェスタ」開催 親子で楽しめるマルシェ&コンサート【北九州市小倉北区】

    北九州ノコト
  2. 「無事でよかった」マイペースすぎる野生のたぬきが話題に「危機感持って!」

    Domingo
  3. 芸大生アーティストの乃木坂46・池田瑛紗、初個展『Wings:あひるの夢』を神保町で開催

    アイエム[インターネットミュージアム]
  4. 今より扱いやすくなる!手入れが楽なショートヘア〜2025年晩秋〜

    4MEEE
  5. 不思議な雑貨店を訪れたとき、客たちの運命は変わり始める――『UNREAL-不条理雑貨店-』ヤギオ役・染谷俊之さん、ムネチカ役・小西詠斗さん対談インタビュー

    アニメイトタイムズ
  6. 11/16(日)『こもろ手仕事マルシェ2025秋』屋内イベントにクラフトや飲食など約23店が集結!「北國街道 ほんまち町屋館」@長野県小諸市

    Web-Komachi
  7. 次の時代は「現実世界にAIが降りてくる」シバタナオキが語る、が語る“フィジカルAI”の捉え方

    エンジニアtype
  8. 全国の神様が集まる出雲大社。参拝と一緒に楽しむグルメ・観光スポットまとめ!|島根県出雲市

    na-na
  9. 「また作って」と言われる。食物繊維・ビタミンC・カリウムたっぷり野菜を使った腸がよろこぶレシピとは?

    saita
  10. 厳冬の風物詩!波打ち際のモコモコした白い泡<波の花>から新種の細菌を発見 泡に因んだ学名が命名

    サカナト