Yahoo! JAPAN

キラキラ明るいフロアに新店揃う♪住吉『リブ・シーア』リニューアル【リブ専門店編】 神戸市

Kiss

「”やっぱり”毎日の暮らしにかかせない、いつもの場所」をコンセプトに、4月26日にリニューアルオープンしたJR住吉駅直結のSC『リブ』と旗艦店『シーア(コープこうべ)』(神戸市東灘区)。さっそく新店舗やリニューアルポイントをチェックしてきました!

今回は【リブ専門店編】と題して、嬉しい新店舗や記者が感じた便利な動線をご紹介します♪

まずは1階東エリアから。これまでミスタードーナツなど、複数の飲食店や銀行が入っていた場所がワンフロアとなり、惣菜店やスーパー6店舗が入りました。

このエリアだけで入口が3つ設けられました。そのうちの1つ、”灘目の水車モニュメント”近くの一番東の入口から入ると、すぐ右手が神戸の老舗「イスズベーカリー」です。Liv住吉店限定の商品もありましたよ!

そして、RF1や神戸コロッケの商品を買うことができる「Green Gourumet(グリーングルメ)」、焼鳥や唐揚げが揃う「鶏太郎(けいたろう)」が並びます。

兵庫初出店の「にぎりたて」で注文を受けてから握ってくれるおにぎりは、リーズナブルなのが嬉しい!なごやめしの”天むす”もありました♪

こちらは神戸元町の人気店「洋食クアトロ」の味がテイクアウトできるお店。洋食や惣菜はもちろん、保存に便利な冷凍メニューが充実しているのに注目!タンシチューやカレーなど試してみたいラインナップが揃っていました。

世界中・日本中から厳選したこだわりの食品が揃う「成城石井」は、東灘区初登場です。

有馬街道から横断歩道を渡ってそのまま「成城石井」に直接入店できる、一番西の入口。ここから2階に上がるエスカレータが利用できるのも大きなリニューアルポイント!

元々銀行内で使われていたエスカレータを利用しています。改装前は駅へ上がる階段か、シーア内のエレベータやエスカレータを利用していましたが、この新たなルートによって2階へのアクセスが増えました!

エスカレータで2階へ上がると「Tsunoda Curry」の前に出ます。通路を挟んで飲食店が7店舗立ち並ぶ2F西エリアです。

芦屋のパスタ店「MAGASIN DE PÂTES OPÉRETTA芦屋(マギャザン・デュ・パート・オペレッタ)」、岡本「悠悠」の2号店である広東料理の「幸福庭(シンフーティン)」と、このエリアはほとんどが新店。

リブ開業当時から愛されてきた「手打ち一筋かさ」が「かさね」としてニューオープン。同じ住吉の”りりぱっとはうす”から移転した「津の田ミート」と新業態「Tsunoda Curry」が並んでいます。

芦屋の人気精肉店の新業態「サクッとたけぞの」も新登場!!コロッケやミンチカツなど揚げ物の販売とイートインスペースがありました。

もともと1階にあった「Mister Donuts」はこちらに移転!JRや六甲ライナーの駅からも近い場所なので、学校や会社帰りに立ち寄りやすそう!

西エリアを抜けると、JRや六甲ライナーの駅からアクセスのいい2階東エリア。手土産にもピッタリなスイーツ店が9店舗入りました。

初出店なのは「ユーハイム」、「HEIJI(ハイジ)」、「Bocksan(ボックサン)」、「Maison du Ruban PATISSERIE AKAINEKO(メゾン・ド・リュバン・パティスリー・アカイネコ)」、モンロワールの姉妹店である「beLLe pLage(ベルプラージュ)」の5店舗。

中でも注目は、外からもよく見える入口近くに出店した芦屋の洋菓子店「Maison du Ruban PATISSERIE AKAINEKO(メゾン・ド・リュバン・パティスリー・アカイネコ)」。可愛らしい生菓子や焼き菓子を手土産にしたら、それどこの?と注目されそう!

これまでどおり「モロゾフ」「本高砂屋」「文明堂神戸店」は健在。そして同じ一角に「ユーハイム」が出店、”バウムクーヘンの切り落とし”販売がありました♪切り落としを買える店舗はあまりないので、是非切りたてのしっとり感を味わってみては?

王子公園で長年愛され続けてきた「スイス菓子 ハイジ」が新たな「HEIJI」として登場。看板チョコレートスイーツ”アルハンブラ”はやはり食べておきたい♪

キラキラと明るいスイーツエリアを抜けると、コスメやファッション雑貨のエリアとなっています。

ティーンを中心に人気の韓国コスメも充実した「Ainz&Tulpe(アインズアンドトルペ)」や、トレンドを押さえた眼鏡がリーズナブルに購入できる「JINS」も入りました。

グロッサリーの「御影新生堂」は少し位置を変えて健在♪こちらを見たら横のエスカレータで1階のシーアへと降りられるようになっています!

そのほか3階にある、西日本最大級となる103席に席数を拡大した「スターバックスコーヒー」や、500円以下の商品のみを取り扱う「無印良品500」もお見逃しなく!

どの階も、店舗全体が見通せる開放的な空間が広がっていて、色々なルートで中を巡ることができ、賑わいが生まれるような動線が印象的でした!旗艦店『シーア(コープこうべ)』と共に楽しんでみてはいかがでしょうか?


リニューアルオープン日
2025年4月26日(土)

場所
リブ専門店
(神戸市東灘区住吉本町1-2-1)

問合せ
078-843-4653 (JR西日本アーバン開発株式会社)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【動画】マレーシア・テイラーズ大学2年・平田詩奈さん、ミス・ユニバーシティ2025 日本大会への意気込みをとびっきりの笑顔で語る!

    WWSチャンネル
  2. 声はかけあうけど距離感が良くなく、連動した守備ができない。U-11年代にどう教えたらいい?

    サカイク
  3. 【7/19・20開催】新潟市がジャズで彩られる真夏の2日間♪「新潟ジャズストリート」

    025 ゼロニィゴ 新潟おでかけメディア
  4. 犬に好かれる喜び!怖がりわんことの心温まるエピソード

    いぬのきもちWEB MAGAZINE
  5. 高島健一郎が語る、リアル・トラウム結成2周年記念企画ミュージカペラ『メリー・ウィドウ』

    SPICE
  6. ReoNa11thシングル「End of Days」収録内容を公開 TeddyLoidによるリミックスも先行配信が決定

    SPICE
  7. 愛猫は充分に体を動かせている?猫に必要な『運動量の目安』を3つのライフステージ別に解説

    ねこちゃんホンポ
  8. ドラッグストアで買えるよ。2025年っぽい顔を作る名品アイシャドウ5選

    4MEEE
  9. 子連れOK! 一度は食べておきたい柑橘が香る爽やかなかき氷【京都市下京区】

    きょうとくらす
  10. まるで“ばあちゃん家”に来たみたい!? 四季を感じる「民家風キャンプ場」(音更町)

    北海道Likers