Yahoo! JAPAN

【京都・烏丸】和と洋の融合!SUETOMI AoQの「あんフィナンシェ」

CAKE.TOKYO

「末富」のロゴも入ったパッケージ

京都の老舗京菓子司「末富」が、新たな挑戦として立ち上げたブランド、SUETOMI AoQ(青久)。

伝統的な京菓子の製法と、現代の洋菓子の技術を融合させた、革新的なスイーツを生み出しています。その中でも、和と洋の融合のひと品が「あんフィナンシェ」です。和菓子の命とも言える「あん」と、洋菓子の定番「フィナンシェ」が出会い、全く新しいおいしさを生み出しました。

この記事では、「あんフィナンシェ」の魅力に迫り、その奥深い味わいと、老舗の伝統が生み出す革新についてご紹介します。

CAKE.TOKYO編集部

老舗「末富」が挑む、和洋菓子の新たな可能性

ブランドカラーの青を背景としたベンチのあるカフェスタンド

京都の老舗京菓子司「末富」が、新たな挑戦として立ち上げた」ブランド、SUETOMI AoQ(青久)。

「AoQ(青久)」という名前には、「青々しさ(初心、新しさ)を忘れずに、永久に長く続けていけるように」という願いが込められています。

SUETOMI AoQ(青久)では、末富が培ってきた伝統的な京菓子の製法や素材を活かしつつ、現代の洋菓子のエッセンスを取り入れた、「末富」では表現のできなかった新しい味わいのスイーツを生み出しています。今回はCAFE STANDに足を運んだ後に、歩いて2分ほどの場所にある末富にて、「あんフィナンシェ」を購入しました。(※CAFE STANDでは「あんフィナンシェ」の取り扱いがないため、JR京都伊勢丹もしくは末富本店でお買い求め下さい)

こだわりの素材と製法のフィナンシェ

プレーンなフィナンシェと自家製の小倉あん

「あんフィナンシェ」最大の魅力は、和菓子の命とも言える「あん」と、洋菓子の代表格「フィナンシェ」の融合です。

使用するあんこは、北海道産小豆を使用した熟練の職人が丁寧に炊き上げたもの。上品な甘さと、小豆本来の風味が感じる、奥深い味わいです。

フィナンシェは、アーモンドプードルとバターを贅沢に使用。しっとりとした食感と芳醇なバターの香りを楽しめます。あんことの相性を考え、甘さを控えめにすることで、素材本来の味を引き立てています。

「末富」のロゴも入ったパッケージ

また、パッケージにもAoQ(青久)のこだわりが光ります。型押しでロゴの入った白地の落ち着いた箱に、ブランドカラーの青を基調としたラッピングが施されています。落ち着いたデザインでもあり、現代的でもあり、贈り物としても最適です。

芳醇なバターに小豆の甘さが相性抜群!

あんこをたっぷりとのせて!
小倉あんの味わいが生地によく合う

実際に食べてみると、まず驚くのはフィナンシェの食感。フィナンシェというよりもスポンジケーキのような食感で、しっとりしながらもエアリーで重たさを一切感じません。バターたっぷりの風味豊かな味わいで、食べ進めていくほどにバターの甘さがじわじわと口の中に広がっていきます。

別添えの「小倉あん」を載せてみると、和と洋が出会い、老舗和菓子の新しいチャレンジを感じます。小豆の粒感もしっかり残っており、甘さももちろんですが、小豆そのものの味わいもしっかり残っている絶妙な味わいです。この、「あんフィナンシェ」のあんは「小倉あん」「こしあん」「味噌あん」の3種類から選ぶことができ、それぞれ異なる味わいを楽しめるのも魅力です。

老舗の技と革新の融合した京菓子体験をぜひ!

https://muji-pctr.c.yimg.jp/AqrN6ZEr8hvRuGCKSskqoOIqEOyxLmJDi8U6SqYmEihPiMfQ_y7hgrJjFMpdAdvIpBpWC9_L8FmjWGR08rIMOnr1bPyXMOxFep6J5ZXqVaypBC05xhFtkRVEplHSDdRj

京都の老舗京菓子司が手がける新ブランド、「SUETOMI AoQ(青久)」の「あんフィナンシェ」は、和菓子の命とも言える「あん」と、洋菓子の定番「フィナンシェ」を組み合わせた、革新的なスイーツ。しっとりとした食感と、あんこの上品な甘さが絶妙に調和した味わいは、一度食べたら忘れられないおいしさ。 京都の老舗が贈る、至福のひとときを味わえるスイーツを、ぜひ、一度お試しください。

おすすめの記事

新着記事

  1. 「7万円台で夢のマイボートライフが現実に!」 格安分割式ボート『Kotobo』とは?

    TSURINEWS
  2. 首里城正殿の完成は2026年秋。宮大工の総棟梁が工事開始からの2年半を振り返る

    OKITIVE
  3. 清野菜名が最高にハマり役だった作品ランキング!「キングダム」「119エマージェンシーコール」「今日から俺は!!」、1位は…

    gooランキング
  4. パンダドラゴン、5人体制初のライブをパシフィコ横浜にて開催 移籍第一弾シングルから「マジ☆まじない」を先行配信リリース

    SPICE
  5. 【デニムパンツ】こんな着方があったんだ……。センスいい晩春コーデ5選

    4MEEE
  6. しまむら「軽くて柔らかい」「着こなしの幅が広がる」超使える!話題の春アウター4選

    たまひよONLINE
  7. お祝い事やおもてなしにおススメしたい寿司のテイクアウト専門店。職人が握るお寿司をリーズナブルに味わえる!|鳥取県倉吉市

    na-na
  8. 2打席連続適時打で今季初の3安打猛打賞!森下翔太/前川右京に割って入る存在へ打撃復調アピールした阪神2軍に潜む強打者とは!?

    ラブすぽ
  9. 志摩沖トンジギ釣行でビンナガ2匹!【三重】手巻き&電動リールの分業でヒットレンジを攻略

    TSURINEWS
  10. ついにベール脱ぐ日本ハムの「火球男」古林睿煬、母国・台湾からも熱視線の初登板

    SPAIA