Yahoo! JAPAN

【大阪・守口】初登場スイーツが目白押し!「春の北海道大物産展」開催

PrettyOnline

【大阪・守口】初登場スイーツが目白押し!「春の北海道大物産展」開催

「春の北海道大物産展」が、「京阪百貨店守口店」(大阪府守口市河原町)にて2025年2月20日(木)~25日(火)まで開催されます。

「春の北海道大物産展」の注目初登場スイーツ♪

全国初登場の新名物スイーツ「古代焼きナウマン」

古代焼きナウマン(札幌)「古代焼きナウマン(北海道あずき・クリーム・焼とうきび)」(1セット〈3個入〉・1,151円)

古代米(黒米)の米粉を使用した、「ナウマンゾウ」の形をした古代焼きです。生地は外がパリパリ、中がもっちり! 全国初登場の新たな北海道の名物です♪

初登場&実演販売!ベーグルのあんバターサンド

NAMAKEMONO CAFE(千歳)「黒糖ベーグルのあんバタさんど」(1個・540円)、「黒糖ベーグルの桜あんバタさんど」(1個・571円)

北海道育ちの夫婦が切り盛りしているベーグルカフェが初登場。北海道あずきとバターの相性が楽しめるベーグルや、春限定の桜餡を使用したベーグルがラインアップ。実演で、2種類の「黒糖ベーグルのあんバタさんど」が出来上がる様子も楽しんで♪

さらに「NAMAKEMONO CAFE」からは、国産リンゴがたっぷり詰まった「アップルパイ」も登場します。

「白い恋人」の真っ白なロールケーキが初出品

ISHIYA(札幌)「白い恋人ロールケーキ」(1個・2,160円) ※数量限定

真っ白に焼き上げられたしっとり食感の生地で包むのは、北海道みやげの定番「白い恋人」のホワイトチョコレートを使用したふわふわなクリーム。ミルキーでコクのあるロールケーキです。

養鶏場直営!平飼い卵のエッグタルトなど

「小野養鶏場直営 里山楽房」からは、平飼いで育てている自然卵を使用した本格的なスイーツも初登場。「エッグタルト」と「おのたま コタプリン」が、実演販売で楽しめます♪

「らーめん信玄」の初出品味噌ラーメン

初登場なのは、スイーツだけではありません。行列店「らーめん信玄」から、「食べ比べW ちゃーしゅー麺」が初出品。北海道小麦を使用した熟成麺に濃厚なスープが絡み合う味噌ラーメンです。

初登場グルメが大充実! 
この春は、新たな北海道グルメを開拓してみてはいかがですか? 

【開催概要】
期間:2025年2月20日(木)~25 日(火)
時間:10:00~19:00 ※最終日は18:00時閉場
※イートインのオーダーストップは閉場の15分前
開催場所:京阪百貨店守口店 8階 大催事場

※【画像・参考】「京阪百貨店」

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 『メイフェア家の魔女たち』シーズン2、配信開始!予告映像が解禁

    海外ドラマNAVI
  2. <下半身に衝撃!>ゲッ……ひさびさのスーツがキツい⇒パンツが丸見え!?衝撃的な光景【まんが】

    ママスタセレクト
  3. 『ジョン・ウィック』最新作!映画『バレリーナ』アナ・デ・アルマス&監督の来日が決定!

    海外ドラマNAVI
  4. 【精神科医・本田秀夫】「学校を休むなら家で勉強しなさい」はNG?私が考える不登校中の基本対応

    LITALICO発達ナビ
  5. 夏の高校野球 群馬大会 トーナメント表あります【7月5日開幕】群馬県前橋市,群馬県高崎市,群馬県桐生市

    タウンぐんま
  6. 24歳で老人ホームに転職。「なぜ老人しかいないの?」両親をがんで亡くした私は、白衣を着ない診療所をつくった

    OTEMOTO
  7. 【守谷市】野木崎に若き飛行士の慰霊碑、山本勲美少尉ここに眠る(山口県柳井市新庄町出身)

    チイコミ! byちいき新聞
  8. TOOL、単独としては約19年振りとなる来日公演が決定 Kアリーナ横浜、GLION ARENA KOBEにて開催

    SPICE
  9. 旧閑谷学校の史跡散策と一緒に楽しみたい絶品手打ちそば「椿庵」

    岡山観光WEB
  10. 古道具・ハンドメイド雑貨のマーケットが初開催「湯宿温泉 蚤の市」【7月6日】群馬県利根郡みなかみ町

    タウンぐんま