Yahoo! JAPAN

【あいまいな理由でOK】相手を傷つけずにお誘いをうまく断る魔法とは?【白魔法の心理学】

ラブすぽ

【あいまいな理由でOK】相手を傷つけずにお誘いをうまく断る魔法とは?【白魔法の心理学】

相手を傷つけずにお誘いをうまく断る魔法

断られるのは自分のせいではないと相手が思えるような理由をつける

人からのお誘いを受けた際、受けるのは簡単ですが断るのは意外と難しいものです。実際、意識をしたことのない異性から突然デートに誘われたときなど、どう断ったらいいものか苦労することもあるでしょう。できれば波風立てずに上手に断りたいところです。

例を挙げると、「週末、〇〇へ行きませんか?」と誘われたものの相手にはまったく興味がないとしましょう。ここで「今週はちょっと用事あるので…」と答えてしまうと、「では来週は?」「いつだったら空いていますか?」などとしつこく誘われるケースも考えられます。ここでウソの理由をつけて断ると、後にバレてしまったときに気まずい展開となりかねないので避けたいものです。かといって「あなたには興味がないです」とぴしゃりと断るのも相手の自尊心を傷つけてしまう分、ストーカー化する可能性もあるので注意が必要です。

上手な断り方としては、「今、心の余裕がないのでゴメンナサイ」「詳しくは話せないけどいろいろあってしばらく無理そうです」などが無難です。たとえあいまいな理由でも、相手がそれ以上詮索するのをためらってしまうような返事でいいのです。すると相手は、何か大事な事情があるから断っているだけで「自分のせいではないからあきらめよう」と心のなかで合理化(正当化)し、その状況を受け入れやすくなるのです。

相手と気まずくならない? 上手な断り方

「よかったら今月、新しくできたイルミネーションがキレイなショッピングモールに行かない?」
(この人と行ってもあんまり楽しくなさそうだな…)

「今月は予定が入っていて…」
「じゃあ来月は? いつなら大丈夫そう?」
(しつこいな…察してよ…)
ちょっといろいろあって心の余裕がなくてしばらくは無理です…
「そうなんだ…」
(なんだか大変なんだな)

相手がそれ以上誘えなくなるような返事を。

【出典】『白魔法の心理学』監修:渋谷 昌三

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. USJ、フリーWi-Fi「Universal Free Wi-Fi」の提供を開始

    おたくま経済新聞
  2. 【今週の『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』の話題は?】熱海常夏との指輪バトルで遠野吠の悲しすぎる過去が明らかに!『恐竜戦隊ジュウレンジャー』の「大獣神」も登場!?<第6話>

    アニメイトタイムズ
  3. ソフトバンクやDeNAで337試合に登板 40歳の右腕 くふうハヤテに選手兼コーチで加入

    Shizuoka Life
  4. <共働きママー!>新1年生の登校サポートは何をする?子どもに鍵を持たせて施錠させるのはダメ?

    ママスタセレクト
  5. 尾上菊之助改め八代目尾上菊五郎、尾上丑之助改め六代目尾上菊之助襲名披露公演を寿ぐ「祝幕」が決定

    SPICE
  6. 男子は市川、女子はヒューペリオン東京が優勝!2024年度日本フラッグフットボール選手権

    SPAIA
  7. 移住希望者向けサイトによる花巻の情報発信!~移住フェア・地域おこし協力隊・移住者交流会・多拠点居住などの取組みを紹介~

    まきまき花巻
  8. 近所の小学生に『嘘じゃん!犬じゃん!』と突然言われて…判明した『まさかの事実』に14万いいね「あなたが悪いw」「ほのぼのした」と反響

    わんちゃんホンポ
  9. =LOVE 7周年コンサートを記録したライブ映画、SCREENX版予告編解禁!

    Pop’n’Roll
  10. 本場ムエタイルールで勝利 酒匂中 稲葉さん、若林さん

    タウンニュース