Yahoo! JAPAN

DRAGONGATEシュン・スカイウォーカー初プロデュース大会 発売開始1分でチケット即完

SPAIA

シュン・スカイウォーカー、鷹木信悟,Ⓒ週刊プロレス

GAORA SPORTSで15日午後9時から放送

人気プロレス団体・DRAGONGATE所属のシュン・スカイウォーカーが初めてプロデュースした大会「SSWQUEST IV~導かれしZたち~」が3月24日に東京・新宿FACEで開催された。熱戦の模様がCS放送「GAORA SPORTS」で4月15日午後9時から放送される。

DRAGONGATEの極悪ヒールユニットZ-Brats(ジーブラッツ)のリーダー、シュン・スカイウォーカーは、独特の言動でリング上を常にかき乱すマスクマン。「SSWQUEST IV ~導かれしZたち~」の観戦チケットは発売開始から1分で即完売するほどの大反響だった。

DRAGONGATEの選手をはじめ、石川修司、新日本プロレス・高橋ヒロム、鷹木信悟、BUSHI、石森太二、SANADAらが参戦。会場スタッフはシュン・スカイウォーカー仕様のマスクを被り、各試合ではシュンの不気味なアナウンスで選手が呼び込まれるなど、シュン・スカイウォーカーの世界観が満載だった。

当日はPre Game(第0試合)と本戦全5試合を開催。第0試合は出場選手全員がXで発表されたが、入場してきたのはYAMATOをはじめとするDRAGONGATEの人気選手6人。華麗でスピーディーな闘いが繰り広げられた。

第1試合では長期欠場中だったドラゴン・キッドがサプライズ復帰し、会場は大歓声。第2試合で謎のマスクマン“マスク・ド・Z”が登場すると、第3試合は互いに身長190センチ超えの石川修司とギアニ―・ヴァレッタによる大迫力対決、第4試合はKAIと、X発表で登場した新日本プロレス・SANADAによる同期対決など、大興奮の熱戦が続いた。

Ⓒ週刊プロレス


そして今大会のプロデューサーであるシュン・スカイウォーカーは“Final Game”と称したメインイベントに出場。Z-Bratsの箕浦康太・帆希と組み、新日本プロレスの鷹木信悟・高橋ヒロム・BUSHIを相手に激闘を繰り広げた。

GAORA SPORTSでは15日午後9時から急遽放送を決定。全試合に加え、バックステージでの選手インタビューも含めた完全版として放送する。

放送内容

■Pre Game(第0試合)
X(Kzy)&X(菊田円)&X(豹)vs X(YAMATO)&X(ドラゴン・ダイヤ)&X(JACKY KAMEI)
■1st Game
ISHIN&加藤良輝 vs X(ドラゴン・キッド)&ディアマンテ
■2nd Game
マスク・ド・Z vs Riiita
■3rd Game
ギアニ―・ヴァレッタ vs 石川修司 ※ギアニ―・ヴァレッタのみ場外カウントなしの特別ルール
■4th Game
KAI&ジェイソン・リー vs X(SANADA)&石森太二
■Final Game
シュン・スカイウォーカー&箕浦康太&帆希 vs 鷹木信悟&高橋ヒロム&BUSHI
解説:斎藤了(DRAGONGATEゼネラルマネージャー)
実況:市川勝也

放送概要

■番組名
DRAGONGATE 無限大~infinity~ 「SSWQUEST IV~導かれしZたち~ 2025.3.24新宿FACE」
■放送日時
4月15日(火)午後9時

【関連番組】
■番組名
DRAGONGATE 無限大~infinity~ 「DEAD or ALIVE 2025 5.5愛知県体育館」
■放送日時
5月5日(月祝)午後3時45分 ※生中継
5月8日(木)深夜0時30分 ※再放送ほか

【関連記事】
・59歳・武藤敬司が引退表明、記者に発した言葉が忘れられない
・新日本プロレス50年…旗揚げ戦で負けたアントニオ猪木の「反骨心」
・根強いジャンボ鶴田「最強論」、ピンチをブームに変えた不世出のプロレスラー

記事:SPAIA編集部

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. さくっとランチにぴったり。【永谷園公式】の「お茶漬けの素」の食べ方がウマいよ

    4MEEE
  2. ジャングリア沖縄、チケット4/25発売 日本在住/インバウンドで「二重価格」を採用

    あとなびマガジン
  3. 東京ディズニーリゾート「ディズニー・ハロウィーン」2025は“仮装NG期間”を設定

    あとなびマガジン
  4. 舞台『刀剣乱舞』士伝 真贋見極める眼 東京・大阪・福岡の公演日程など詳細が解禁

    SPICE
  5. 3姉妹を演じる江口のりこ、那須凜、三浦透子にインタビュー 英国で話題の舞台『星の降る時』に挑む思い

    SPICE
  6. What’s FAVOY ~ルーツと今を紐解き“ふぁぼい”を知る~ 第6弾:Empty old City

    SPICE
  7. 徳永由希、アルバム『全ての地獄を搔き集めて』のオフィシャルインタビューが到着

    SPICE
  8. 『ある魔女が死ぬまで』声優インタビュー連載第3回:青山吉能さん×伊藤静さん | 「“死”について考える作品に参加できるのは嬉しい」。器が大きい祈でも「足が臭い」は本当に傷付いていそう……?

    アニメイトタイムズ
  9. 【24年11月OPEN】埼玉のソウルフードの一杯が新潟でも味わえる! 湯沢町「娘娘(にゃんにゃん)湯沢店」

    025 ゼロニィゴ 新潟おでかけメディア
  10. 40代は今すぐ取り入れて!マイナス5歳見えするボブ5選〜2025春〜

    4yuuu