Yahoo! JAPAN

ありそうでなかった!? ケーキ、プリンが並ぶ洋生菓子のキッチンカー【KOMUGISAN cake &bread】富山市から魚津の県東部イベント出店中

nan-nan 富山の情報

ありそうでなかった!? ケーキ、プリンが並ぶ洋生菓子のキッチンカー【KOMUGISAN cake &bread】富山市から魚津の県東部イベント出店中

祭りやイベントなどで目にすることが多いキッチンカー。コロナ禍をきっかけに形態やジャンルも増えて、近年はさまざまな機会で見かけたり、キッチンカーだけのグルメイベントが行われたりするようになりました。

 

そんな中、今回紹介するのは、ありそうで意外になかった洋生菓子のキッチンカー。

「KOMUGISAN cake &bread」です。

意外になかった!? ケーキのキッチンカー

キッチンカーと聞いて思い浮かべるのは、たこ焼きやクレープ、コーヒーなど。

限られたスペースや什器、食品安全上のリスクの問題などから、あまり生モノって見かけませんよね?

 

でも、「KOMUGISAN」で売られているのは、ショートケーキやプリン、パンナコッタなどの洋生菓子! 荷台部分に大きな冷蔵ケースを載せていて、自宅近くの厨房で仕込みをして完成させたお菓子をキッチンカーで販売しています。

近づいてみると…ケーキなどのスイーツがずらり。

どれもカップに入っていて持ち運びしやすいように考えられているのは、キッチンカーならではです。

販売場所もレシピも自由!

「KOMUGISAN」は、魚津市内を中心にイベントや公園、関係のある店舗の軒先など、県東部の幅広いエリアで販売を行っています。

 

オーナーの島さんは、もともと富岩運河還水公園の近くにあったイタリアンレストラン「Lu PARQS」でパンやデザートを販売していました。「Lu PARQS」の閉店後、好きなレシピを考え、好きな場所で売ることができたらいいなと考え、始めたのがキッチンカー業態の「KOMUGISAN」。

ケーキ屋さんとカフェの中間のような店を目指していて、ソースを別添えにして最後の仕上げを客自身に楽しんでもらうようなスイーツも提供しています。

レギュラーメニューなし! 訪れるたびに変わるスイーツのラインナップ

「KOMUGISAN」には固定のレギュラーメニューがありません。

そのため、行くたびにショーケースの中のラインナップががらりと変わっていることもしばしば。季節のフルーツを使ったケーキやパンナコッタが並んだり、ケーキのトッピングが変わったりと、何度も通いたくなる工夫がされています。

リピーター多し! プリンケーキとパンナコッタ

リコッタチーズのパンナコッタ650円  イタリアンプリンケーキ650円

レギュラーメニューがないため、お気に入りの味に次にいつ巡り合えるかはわかりません。そんな中でリピーターが多いのが「イタリアンプリンケーキ」と「リコッタチーズのパンナコッタ」です。

プリンケーキはスポンジの上にイタリアンプリンが載ったもの。プリンもケーキもどちらも味わえてオトク感があります。

イタリアンプリンは少し固めで、卵の味をしっかり感じられます。スポンジやクリームは甘すぎず、軽く食べられます。

食感にこだわっているというパンナコッタは、むっちりとかなり濃厚な味わい。

濃厚ですがこちらも重くたまる感じはなく、不思議といくらでも食べられそうな軽さです。

 

ブルーベリーのソースは手作りで、すっきりとした甘さが濃厚なパンナコッタの味にぴったりです。

(左)チョコとバナナのクレープ包み (右)メロンゼリーのブランマンジェ
(左)アメリカンチェリーとピスタチオのクレープ包み (右)桃とリコッタチーズのパンナコッタ

スイーツとの一期一会の出会いを楽しむのもステキですね!

生ドーナツやパンも

生ドーナツ イチゴクリーム、マスカルポーネクリーム 各400円

ケーキなどを中心に販売している「KOMUGISAN」ですが、運がよければ生ドーナツやパンの販売日に巡り合えることも。

 

生ドーナツは生地にサツマイモを練りこみ、しっとりふわふわな食感です。揚げているのに重さがなく、クリームやジャム本来の甘さを存分に楽しむことができます。


【KOMUGISAN】
住所 富山県魚津市平伝寺528-2
営業時間 11:00~ 売り切れ次第終了 出店日、出店場所はInstagramから

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【平塚市】2025年10月にオープン予定のHIRATSUKA SEA TERRACE(ひらつかシーテラス)がプレサイトを公開

    湘南人
  2. 大分市で『夏休みこどもワークショップ ミントリボン&KIZUKI ワークショップ』が開催されます

    LOG OITA
  3. 葛飾北斎の傑作を約8年ぶりに一挙公開!「葛飾北斎 冨嶽三十六景」が7月26日~8月24日、原宿『太田記念美術館』で開催

    さんたつ by 散歩の達人
  4. 【動画・前編】B1サンダーズ・辻直人選手「Bリーグには夢があります!」 グラッドキューブCEO・金島弘樹と特別対談

    SPAIA
  5. パークプレイス大分の駐車場にある『リュウゼツラン』がオープンから23年の時を経て開花したそう

    LOG OITA
  6. 別府駅近くに居酒屋チェーン『新時代』がオープンするみたい

    LOG OITA
  7. 暮らしに新たな彩りを。想いを受け継ぐ『あまがせ蚤の市』が開催されます

    LOG OITA
  8. 保護猫をお迎えして1日目→表情を見てみたら…ずっと前からいました感のある『まさかの光景』が50万再生「ほとけみたいw」「10年目の貫禄」

    ねこちゃんホンポ
  9. 大分市賀来のパン屋『フロマージュ』が閉店したみたい

    LOG OITA
  10. 【東海S】大型馬が強い!540キロ超なら◎馬体重で見る攻略POINT

    ラブすぽ