Yahoo! JAPAN

国連に女性の人権を指摘される日本

文化放送

先進国の中でも女性の人権の意識がかなり低い日本。10月22日「長野智子アップデート(文化放送)」では、先日ジュネーブで開かれた女性差別撤廃委員会の日本の女性政策を審査する会合を取材したジャーナリストの浜田敬子にどれくらい日本は遅れているのかを聞いた。 

浜田「日本は今回8年ぶりの審査なんです。外国の委員の方たちが日本に対して前回までにいくつも勧告を出しているんです。夫婦別姓なんか3回も勧告を出していて、まだ変わっていない。日本は前回までの宿題を積み残しているというようなことを言われたりだとか、オーストラリアの委員からは『先進国の中のリーダー的存在の日本がこのような時代遅れの制度がまだ残っているのか』みたいなことを発言されたと会見でおっしゃていたんですね。改めて日本はジェンダーの格差、不平等が放置されている。しかもこれを国連から言われないと変えられない」 

長野「ていうか、言われても変えない。今回、日本側のそれに対する答えが全然変わってない。ずっと同じことを言い続けてるじゃないですか」 

浜田「そうなんですよ。政府の答弁を聴きましたけど、ひどくて、無理解というか、海外の委員はそのことを聞いてるんじゃなくて、ポイントがずれているみたいなことがありました。しかも海外の委員の質問を聞いていると、成長してるんですよ。政府はマイノリティーの人権を考えたような答弁をしていなくて、海外の委員に指摘されるってどういうことみたいな…」

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【洋酒チョコレート】本日発売!『プレミアム バッカス』コニャック100%使用の上位版が贅沢すぎた!【期間限定】

    特選街web
  2. 【松屋】牛めし390円は安すぎだろ...。「お客様感謝祭」は1週間限定。

    東京バーゲンマニア
  3. 【第2子出産体験】頑張る長女に感謝! 次女誕生で長女がより愛おしい存在に

    たまひよONLINE
  4. 三宮・貿易センター駅ちかくで『五つ星ひょうご』選定商品の販売会が行われるみたい。ひょうご五国の逸品が集う

    神戸ジャーナル
  5. 【富野台北公園】小倉の街全体を眺められる公園 アニメ「メカウデ」のロケ地としても登場(北九州市小倉北区)

    北九州ノコト
  6. 【京都】甘じょっぱパルフェにも注目♡「ダーワ・悠洛 京都」でストロベリーアフタヌーンティーが販売

    anna(アンナ)
  7. こんな駅弁、車内でイケんの!? ニオイ凄そうな「牛たんサガリのペッパーまぜメシ」を、社内で食べてみた結果

    Jタウンネット
  8. <青白い縦帯があるフエダイの仲間>の見分け方 釣りでも出会える重要食用魚?

    サカナト
  9. 【タロット占い】2025年の恋愛運は?

    charmmy
  10. 横浜市商店街総連合会 設立60周年で記念式典

    タウンニュース