キッチンカーやハンドメイド作品販売、ワークショップでフェスを満喫「awesomefes 2025」【4月20日】群馬県邑楽郡邑楽町
邑楽町のおうら中央多目的広場で4月20日、「awesomefes(オーサムフェス)2025」が開かれる。
春の空の下、ハンドメイド作品や飲食の販売ブース、キッチンカーの計約80店が集結する。
今回は4回目。人気はうなぎのぼり
同フェスは、まちづくり団体「地域活性プロジェクトMAYK」(田村友莉香代表)が主催。
MAYKは邑楽町在住の女性4人が地域を盛り上げようと、2019年に立ち上げた。
メンバーは、やや盛り上がりに欠ける地域の景色をイベントで変えたいと2022年に同フェスを初めて開催。
以降毎年4月下旬に実施し、年々、近隣地域からも出店者や来場者が増えてにぎわいを見せている。
1日を遊びつくせる店舗と空間
当日並ぶキッチンカーは約20台。
そのうちの5台は、昨秋同会場で開かれた「第3回 関東キッチンカーNo.1決定戦」でスイーツとグルメの各部門で上位入賞した店舗で、クロッフル(クロワッサンとワッフルを組み合わせたスイーツ)や、うなぎを使ったご飯、各種フルーツをミックスしたレモネードなど、心くすぐられるものばかり。
ハンドメイド店の中にはペットのウェアやグッズを販売する店もあり、ペットと一緒に回るのも楽しい(マナー厳守)。
会場には広い芝生スペースがあり、レジャーシートを持ち込んで過ごすのもおすすめ。
子供向けの働く車コーナーもある。「丸1日フェスを満喫してください」と田村さん。
家族や仲間と出かけてみて。
awesomefes 2025
【日時】4月20日(日曜)10:00~16:00 雨天決行
【会場】おうら中央多目的広場
【住所】邑楽町中野2521-1
【料金】入場無料
【問い合わせ】地域活性プロジェクトMAYKの田村さん 070-1250-0921
【MAYKのInstagram】https://www.instagram.com/2019_mayk_o/