Yahoo! JAPAN

【沼津・にし与】朝どれ鮮度抜群! 天然真アジ3尾分ぜいたくに使った絶品たたき丼

テレしずWasabee

テレしずWasabee わさびー

静岡・沼津港近くの食事処「にし与」では、新鮮な魚介を使った海鮮丼や刺身が楽しめます。店主が毎朝市場で仕入れた天然アジを、ふんだんに使った絶品たたき丼が自慢です。

【画像】記事中に掲載していない画像も! この記事のギャラリーページへ

市場直送の新鮮な魚介類が自慢の店

静岡県内では第2位、県内でも有数の水揚げ量を誇る沼津港。その周辺は注目のグルメスポットです。

にし与(静岡県沼津市千本港町)

沼津港の魚市場から徒歩2分のところにある「にし与」。

店内は厨房が見えるカウンター席にテーブル席もあり、ザ食堂といった雰囲気です。

店主自ら市場に足を運び、そこで目利きした新鮮な海の幸を海鮮丼や刺身で堪能できる人気店です。

新鮮な魚介類がたっぷり乗った「にし与丼(2500円)」は人気メニューの一つです。

今が旬 プリップリ天然真アジのたたき丼

アジが一番おいしい時期ということで、お店自慢のメニューは「あじたたき丼(1450円)」です。

沼津港の名物・天然のアジだけを使った港町ならではのご当地丼。

あじたたき丼(1450円)

アジは食べ応えがあるように少し大きめに刻んであり、しょうゆベースの特製ダレがたっぷりかかっています。

アジはたっぷり乗っているので存分に楽しむことができます。

しょうゆベースの特製ダレがかかっている

一口食べると、旬のアジのうま味が口の中に広がります。そして、鮮度も抜群です。

にし与 店主・西原富治さん:
今朝、市場から仕入た真アジです。あぶらがのっていて今が一番おいしい時期なんです。卵を持っている時期はエサをたくさん食べるので、あぶらがのってくるんです

にし与 店主・西原富治さん

今が旬の真アジは、栄養豊富な駿河湾で育ち、身が厚くあぶらがのっているのが特徴。

プリップリの食感と上品な甘みが楽しめます。

新鮮な真アジをたっぷりぜいたくに使用

ボリューム満点の「あじたたき丼」には、なんと一杯にアジを3尾も使用しています。

おいしさのポイントは鮮度の良さ。臭みが全くないのが特徴です。

注文を受けてからさばくので、鮮度のいい状態で提供できるのです。

注文後にさばいて新鮮なアジを提供

にし与 店主・西原富治さん:
作り置きは一切しないです

アジそのものはもちろんおいしいですが、絡んでいるタレも絶品。

しょうゆベースの自家製ダレです。

素材の味を生かすためにアジの身はたたきません。

あえて細切りにして食感を楽しめるように工夫し、満足感のある一杯に仕上げています。

アジフライがセットになったマグロ丼もおすすめ。朝6時から営業しているので、朝一からおいしい鮮魚を楽しむことができます。

沼津港でとれた新鮮な魚介を味わうなら、ぜひ「にし与」に足を運んでみてください。

■店名 にし与
■住所 静岡県沼津市千本港町109
■営業時間 6:00~15:00
■定休 水・木
■問合せ 055-951-6041
■駐車場 あり(提携駐車場)

※この記事は2025年7月19日にテレビ静岡で放送された「くさデカ」をもとにしています。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 日向灘へロックフィッシュ遠征!オオモンハタと宮崎ご当地グルメを満喫!!

    WEBマガジン HEAT
  2. 元宝塚歌劇団星組トップ 礼真琴、株式会社CULENに所属 日本初演ミュージカル『バーレスク』主演も発表

    SPICE
  3. 【高知県須崎市・かわうその里すさき】秋は戻りガツオの季節! 脂がのったカツオを食べよう

    愛媛こまち
  4. 【2025年秋】どんなシーンでも褒められる。大人女子必見の血色感ネイル

    4MEEE
  5. 街が「治安部隊vsデモ集団」で厳戒態勢の中、ポテト屋の店員が教えてくれた安全対策は…【カンバ通信:第421回】

    ロケットニュース24
  6. 北大生に愛され満席「お好み焼き」牡蠣のジューシーさたまらない!魚介ダシまとった『広島風』

    SASARU
  7. 政略結婚後にクーデターを起こした王妃「フランスの牝狼」と呼ばれたイザベラ

    草の実堂
  8. 高市政権の景気対策から感じるデジャヴ

    文化放送
  9. 『栗』をカラッカラに干すと甘味が凝縮されて超美味くなるらしい → これほど万能な食材があったとは!

    ロケットニュース24
  10. 秋の味覚がぎっしり詰まってる。【ヤマザキ公式】の「食パン」の食べ方がウマいよ

    4MEEE