Yahoo! JAPAN

【金山町・本宮市・田村市・塙町】初夏のおすすめ花スポット4選

日刊CJ

アザキ大根、スイレン、ラベンダー、ハスなど、5月下旬から7月下旬まで見頃を迎える福島県内の花スポットを紹介。※花の見頃は場所によって異なり、また気象条件などにより時期が前後することがあります。最新情報をご確認の上お出かけください

【金山町】太郎布高原アザキ大根の花畑

アザキ大根は金山町の太郎布(たらぶ)高原に自生する野生の大根。辛みが強くそばの薬味として使われている。初夏になると淡い薄紫の花が咲き始め、里山を彩る。

太郎布(たらぶ)高原アザキ大根の花畑

住所
大沼郡金山町大字太郎布

料金
【入園料】無料

駐車場
30台

問い合わせ先
金山町商工観光係

お問い合わせ電話番号
0241-54-5327

備考
【見頃】5月下旬~6月上旬

【本宮市】花と歴史の郷 蛇の鼻

四季折々の花が楽しめる本宮市の庭園『蛇の鼻』。周囲800mの池にスイレンが咲き、最盛期には約1万輪が水面を彩る。午後になると花が閉じてしまうので、午前中に観賞を。

花と歴史の郷 蛇の鼻

住所
本宮市本宮字蛇ノ鼻38

電話番号
0243-34-2036

営業時間
9:00~17:00(16:30最終受付)

料金
【入園料】一般1,000円、小・中学生500円

駐車場
300台

備考
【見頃】5月下旬~7月下旬

【田村市】あぶくま洞

田村市の『あぶくま洞』園内にあるラベンダー園。福島県内でも最大規模という約2万株以上のラベンダーが咲き並ぶ。園内には遊歩道があり自由に散策を楽しめる。

あぶくま洞

住所
田村市滝根町菅谷字東釡山1

電話番号
0247-78-2125

営業時間
10:00~15:30(15:00最終受付)

料金
【入園料】無料

駐車場
700台

備考
【見頃】6月中旬~7月上旬

【塙町】上渋井ハス園

2015年、地元の有志が休耕田を利用して整備された塙町の『上渋井(かみしぶい)ハス園』。2025年現在約2.5haまで広がり、白い花の「ズイコウレン」と鮮やかなピンクの「古代ハス」が約10万株開花する。

上渋井(かみしぶい)ハス園

住所
東白川郡塙町大字上渋井字熊野平124(ハス園入口)

料金
【入園料】無料(任意で整備協力金)

駐車場
あり

問い合わせ先
塙町観光協会(道の駅はなわ内)

お問い合わせ電話番号
0247-43-3400

備考
【見頃】6月下旬~7月下旬

おすすめの記事

新着記事

  1. 肉のハナマサの「冷凍たこ焼き」がコスパの鬼! 安いし味はそうでもないだろと思ってた自分を呪った

    ロケットニュース24
  2. 【松山市・えひめこどもの城】ふわふわドームに屋根を設置 AR砂遊びも新たに登場!

    愛媛こまち
  3. 【松山市・中國旬菜 頭市(チュウゴクシュンサイ カミイチ)】冒険したくなるメニュー 夜にオシャレ中華を

    愛媛こまち
  4. 【2025年初夏】こなれ感がアップするよ。大人のコーラルピンクネイル

    4MEEE
  5. しゃぶ葉「初夏の牛タンフェア」が初心者には忙しすぎた件 / 公式オススメの食べ方に従ったら牛タンどころじゃなかった

    ロケットニュース24
  6. 手元がグッと垢抜ける。大人女子におすすめの「上品ラメネイル」のやり方

    4MEEE
  7. SG、THE SUPER FRUIT、SWEET STEADYが3rdステージに出演決定! 伊達花彩(いぎなり東北産)、桑山隆太(WATWING)、八村倫太郎(WATWING)モデル出演。 「シンデレラフェス2025」ステージ予約が5月19日(月)から開始

    WWSチャンネル
  8. とにかく歩きやすい……!2025年初夏に買うべき「サンダル」5足

    4yuuu
  9. <ありがとう待ち?>旦那が「お風呂洗ったよ」と報告してくるのがウザい。←ただの情報共有では?

    ママスタセレクト
  10. 【京都ランチ】鰻と鶏料理を一緒に味わえる新店!ありそうでなかった新業態「鰻と鶏 いしい」

    キョウトピ