Yahoo! JAPAN

まだ使える子ども用品を回収します 四街道のプロジェクト「だれかのほしいにつなげよう」【四街道市】

チイコミ!

まだ使える子ども用品を回収します 四街道のプロジェクト「だれかのほしいにつなげよう」【四街道市】

四街道市は市民団体などと連携し、市民が自宅で使わなくなった子ども用品を、必要としている人につなげ、リユース(再使用)を促す取り組みとして「だれかのほしいにつなげよう」プロジェクトを進めています。

大切にしてきた物に新たな出会いを

「小さい頃、ずっと大事にしていたおもちゃたちに新しい出会いをプレゼントしませんか」と呼びかけ、ごみの減量化やリサイクルの推進を目指しています。

すでに今年5月に「よつかいどうこども万博」、7月は「多世代まつり」の会場で不要になったおもちゃを展示し、希望者に譲りました。

市はホームページやチラシなどで、イベント開催を呼びかけ、おもちゃは事前に市に届けられたほか、当日の会場に持参されました。

ごみの減量化やリサイクルを目指す取り組みに同市の鈴木陽介市長は「地球に優しい運動として四街道から発信していきたい」と話しています。

まだ十分に使えることが回収の条件

回収可能なのは、ぬいぐるみやミニカーなどのおもちゃ、絵本などで、まだ十分使えるものに限ります。

開催時期、回収期間や品目は、市のホームページなどで掲示します。

次回は11月8日(土)・9日(日)開催の「産業まつり」会場で、9日に実施予定。詳細は「市政だより」の10月15日号でお知らせします。

5月の「こども万博」での出展の様子

※問い合わせ
電話番号/043-421-6132
四街道市廃棄物対策課

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【新居浜市・瑞應寺】紅葉(2025年版)

    愛媛こまち
  2. 【松野町・道の駅虹の森公園まつの】水族館のワクワク体験も 自然の魅力に触れる時間もたっぷり

    愛媛こまち
  3. 世界の山ちゃんの上位ブランド「山」に行ったら、ランクが高すぎて ”山ちゃん” というより “山さん” だった!

    ロケットニュース24
  4. TOMOO、新アーティスト写真を公開 ニューアルバム『DEAR MYSTERIES』より「餃子」の先行配信がスタート

    SPICE
  5. 【2025年秋】最高に今っぽいよ。手の年齢を見事にカバーする人気ネイル

    4MEEE
  6. 【お好み焼きにはえのきを入れてみて】「シャキシャキ食感がクセになる!」「毎日食べたい」えのきとキャベツをたっぷり入れたお好み焼きレシピ

    BuzzFeed Japan
  7. 【ちくわとじゃがいもあったらコレ!】「間違いないやつ」「つまみ食いが止まらん」おかずにもおつまみにもおすすめの簡単レシピ

    BuzzFeed Japan
  8. 年に2週間しか食べられない幻の枝豆「どらまめ」を発見! 売り切れ続出も納得の千葉の逸品だった

    ロケットニュース24
  9. 本田紗来、「美太もも」あらわな秋コーデ公開!!ガルアワ衣装が「めちゃめちゃ可愛ぃぃぃぃ」と反響

    WWSチャンネル
  10. 忙しい朝におすすめ。【ヤマキ公式】の「食パン×めんつゆ」の食べ方がウマい

    4MEEE