Yahoo! JAPAN

次のNHK大河ドラマ「豊臣兄弟!」 超豪華キャスト決定で膨らむ県民からの「ある期待」

Shizuoka

豊臣秀長と縁の深い郡山城跡

■来年放送「豊臣兄弟!」 徳川家康役に松下洸平さん

来年1月からの放送を予定しているNHK大河ドラマ「豊臣兄弟!」の出演者が続々と決まっている。主役の仲野太賀さんをはじめ、吉岡里帆さんや永野芽郁さんらの出演も発表された。静岡県と縁の深い徳川家康役には松下洸平さんが起用され、県民からは「ある期待」が膨らんでいる。

【写真で見る】どうする家康で注目 徳川家康の甲冑プラモニュメント

来年1月から12月まで放送される第65作目の大河ドラマが「豊臣兄弟!」に決定した。戦国時代に天下統一を果たした豊臣兄弟のサクセスストーリーを描いた内容で、出演者が続々と発表されている。

主役の豊臣秀長(小一郎)を演じるのは仲野太賀さんで、秀吉役は池松壮亮さんが務める。その他にも小一郎の初恋相手・直には永野芽郁さん、小一郎の正妻・慶には吉岡里帆さんが起用された。また、小栗旬さんや要潤さん、宮崎あおいさん、浜辺美波さんらの出演も決まっている。

静岡県民が最大の関心を寄せていたのは徳川家康役だろう。豊臣兄弟にとって最大の敵として対峙した重要な人物で、ドラマでは松下洸平さんが抜擢された。県民からは「直接見る機会が訪れるかもしれない」という期待が膨らんでる。

豊臣秀長と縁の深い郡山城跡

■「どうする家康」では松本潤さん来静 松下さんにも期待

その期待とは、静岡まつりや浜松まつりへの参加だ。静岡市と浜松市は徳川家康役と縁の深い。2023年に放送されたNHK大河ドラマ「どうする家康」では両市が舞台となり、大河ドラマ館もつくられた。そして、主演の徳川家康役を務めた嵐の松本潤さんは度々、ドラマのプロモーションで県内を訪れている。

松本さんら出演者によるトークショーには多くのファンが集まった。中でも注目されたのは、毎年5月のゴールデンウィークに開催される浜松まつりだった。松本さんは家康が身に着けたとされる甲冑「金陀美具足(きんだみぐそく)」を着用して「家康公騎馬武者行列」に参加。松本さんを一目見ようと、まつり会場には約68万人が訪れた。

静岡市も毎年4月に開催される静岡まつりへの参加を松本さん側に打診していたが、実現しなかった。県民は「豊臣兄弟!」で家康を演じる松下さんが、浜松まつりや静岡まつりで静岡県に訪れると期待している。

すでにドラマ放送前から「家康と言えば静岡県。浜松まつりには松潤も来てくれたので、松下くんも来てくれそうな気がする」、「松本さんを浜松まつりに呼んだ時の市長は現在の鈴木康友知事だった。家康関連のPRに積極的な印象があるので、松下さんも静岡県内のイベントに呼ぶ期待が持てる」といった声が上がっている。

松下さんは近年、話題のドラマや映画への出演が増えており、昨年の大河ドラマ「光る君へ」にも出演した。「豊臣兄弟!」で家康を演じることが決まり、自身のインスタグラムで「最高に熱く、刺激的な1年間を共に過ごしましょう」とコメントしている。

(SHIZUOKA Life編集部)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【5月9日に捜索願】長岡市小国の山中で遺体、県警山岳遭難救助隊員が発見

    にいがた経済新聞
  2. 三鷹・武蔵境・武蔵小金井のおすすめ書店11軒。中央線沿線の書物文化を下支えする名店揃い

    さんたつ by 散歩の達人
  3. 禅の聖地「永平寺」で心を整える朝のお勤め!オーベルジュ”歓宿縁 ESHIKOTO” が宿泊者限定のオプションツアーをスタート!(福井県)

    鉄道チャンネル
  4. 『約4ヵ月前に亡くなった祖父母』犬との何気ない日常を振り返ったら…あまりにも愛にあふれた光景が48万再生 心温まる尊い記録に思わず感動

    わんちゃんホンポ
  5. 憲法学で平和を考える 一橋大名誉教授が講演会

    タウンニュース
  6. 【貴重!】岡山県内に残る3つのうどん自販機を巡ってきた

    岡山観光WEB
  7. 散歩中に野良猫を探す犬→『そこじゃない…』まるでお笑いのような『まさかの光景』にツッコミ殺到「あるあるw」「愛おしい」と1万いいね

    わんちゃんホンポ
  8. ASAGIRI JAM ’25、出演アーティスト第1弾発表…HIATUS KAIYOTEら10組がラインナップ

    FLOOR
  9. TDSで値段を見ずに土産を買った結果を明かす「定番のリピ品から新商品まで」

    Ameba News
  10. 高輪ゲートウェイ駅がクラブに! 金曜の夜、日本初の駅構内DJイベントEKINAKA FRIDAY開催中

    FLOOR