川崎、幸で総合防災訓練 各種訓練の体験など
川崎市は区ごとに年2回、区総合防災訓練を実施している。
川崎区では2月1日(土)、大師小学校(川崎区東門前)で行う。川崎消防航空隊のヘリコプター「そよかぜ」が上空に飛来するほか、煙体験や地震体験訓練、消火・放水訓練などを予定。また、レスキュー隊が実施するロープ渡過訓練体験ができるブースもある。景品がもらえるスタンプラリーなど子どもが楽しめる企画も。
午前10時〜11時30分。詳細は川崎区役所危機管理担当【電話】044・201・3327へ。
幸区は2月9日(日)、御幸小学校(幸区遠藤町)で実施。応急救護訓練や災害時の給食体験、口腔ケア訓練や災害用トイレ組み立てなどを予定。各種車両の展示やクイズラリーもあるので親子で楽しめそうだ。
午前9時〜11時。問い合わせは幸区役所危機管理担当【電話】044・556・6622へ。