イタリアンも和食も楽しめて本格的!丘珠産トマト&富良野牛のパスタセットに身体に染みる玄米ランチ
札幌市電 西線14条駅から徒歩5分の『生パスタと玄米Doccarini(ドッカリーニ)』。
奥さんが営んでいた和食の『ゆのん』と、旦那さんが営んでいたイタリアンの『土土カフェ』というお店が合わさり、今年4月にオープンしたお店です。
生パスタor玄米ランチで味わう丘珠産トマト
『富良野和牛ホホ肉の赤ワインソース 1,800円(税込)』は、サラダとスープが付いたスペシャル手打ちパスタランチ。
取材日は、甘みが強い丘珠産トマトのパスタをいただきました。
十勝産の超強力粉『月の魔法』を使用した生パスタは、歯ごたえとプルプル食感が一度に楽しめます。
平麺がトマトソースとよく絡み、野菜の味をそのまま感じられる一皿です。
圧力鍋で仕上げた富良野和牛のホホ肉は、口の中でホロホロほぐれるやわらか食感。
うま味たっぷりの牛肉がゴロゴロ乗り、食べ応え抜群です。
自然農法玄米ランチの『一汁三菜定食 1,400円(税込)』は、奥さん手作りの創作和食ランチ。
※メニューは日によって変わります
取材日のメイン料理はとろっとした食感の『車麩のフライ』で、トマトソースとタルタルソースがよく合います。
丘珠産トマトの甘みと酸味によって濃厚さがプラスされ、お肉のような味わいになるんだそうですよ。
茶豆がたっぷり入った自然農法玄米は、おいしくて身体にいい一杯。
プチプチ食感の玄米に混ざったお豆がアクセントになっています。
ビーツのおかかきんぴらは、茹でたビーツを炒め、しょうゆでシンプルに仕上げているんだとか。
お味噌汁の味噌も手作りしているそうで、こだわりの一品一品が食べられますよ。
旬の地元野菜を使用したイタリアンと和食がどちらも楽しめる『生パスタと玄米Doccarini(ドッカリーニ)』。
一度訪れてみてはいかがでしょうか。
生パスタと玄米Doccarini(ドッカリーニ)
住所:札幌市中央区南14条西12丁目2-25
みんテレ9月25日OAのものです。
(上記の情報は記事作成時点でのものです。
最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください)<!-- notionvc: 493614b3-40c1-41ae-bfc7-a22873d45e7a -->