Yahoo! JAPAN

【目の前には「いもり池」が】新潟県妙高市のテレワーク施設に併設するカフェ「NAGOMI CAFE MYOKO」が人気

にいがた経済新聞

新潟県妙高市にあるテレワーク研修交流施設「MYOKO BASE CAMP」に併設するカフェ「NAGOMI CAFE 」

2022年にオープンした新潟県妙高市にあるテレワーク研修交流施設「MYOKO BASE CAMP」に併設するカフェ「NAGOMI CAFE 」は、地元妙高の食材にこだわったランチやハーブティー、本場のレシピでつくる台湾スイーツ豆花などのメニューが揃っており、女性客を中心に人気が高い。

場所は池の平温泉「いもり池」の妙高高原ビジターセンターの隣で、カフェはテレワークを利用しなくても入店することができる。

ランチで特に人気なのは、「お野菜ごろごろあったかポトフ」と「妙高ととのうキーマカレー」。「お野菜ごろごろあったかポトフ」は、自然豊かな妙高で育った新鮮な野菜の旨みがたっぷり詰まっており、おにぎりやつけ合わせまで妙高産というこだわりよう。

「妙高ととのうキーマカレー」

「妙高ととのうキーマカレー」はカレールゥは、妙高産米粉と市内3酒蔵の酒粕が入りの特性カレールゥを使用しており、漬物やおぼろ豆腐、雪国野草茶がセットになっている。

また、カフェメニューも充実しており、ドリンクやスイーツもおすすめだ。とりわけ、台湾スイーツとして有名な「妙高豆花(トウファ)」は、地元豆腐店の豆乳を使用。台湾出身のスタッフからの助言も受けて、より本格的な豆花(トウファ)が出来上がったという。

「妙高豆花(トウファ)」

目の前には「いもり池」があり、春の新緑から秋の紅葉、冬景色まで四季の絶景が楽しめるほか、車を少し走らせれば「苗名滝」や「赤倉温泉」、「燕温泉黄金の湯」など、妙高市を代表する観光地が近いこともまた一つの魅力だ。

「NAGOMI CAFE 」の店内

NAGOMI CAFE

住所:新潟県妙高市大字関川2228-1(MYOKO BASE CAMP内)
アクセス:えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン「妙高高原」駅より車で10分
営業時間:11時〜17時
電話番号:0255-70-2195
定休日:MYOKO BASE CAMPに準ずる
お店Instagram:@nagomicafe_myoko

【グーグルマップ NAGOMI CAFE】

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【マネするな】れんげ食堂が『ペヤング味のリアル焼きそば』を発売!! 安易に本家と比較した結果 → ペヤングを見失った

    ロケットニュース24
  2. 日向坂46 松田好花『オールナイトニッポンX』2/6放送回に、乃木坂46 一ノ瀬美空&櫻坂46 松田里奈ゲスト出演決定!

    Pop’n’Roll
  3. 551の新発見と和歌山旅行の計画!小野花梨が語る関西の魅力

    anna(アンナ)
  4. 【松山市・鮨 酒 肴 杉玉 JR松山駅】これをひと口で?!中とろ・塩雲丹・いくら・キャビアの超ご褒美包み

    愛媛こまち
  5. Ma'Scar'Piece、新曲「Supernova」配信リリース&MV解禁!

    Pop’n’Roll
  6. 『SNOWS』北海道の冬季限定スイーツが今年もアムールへ!話題の新作をご紹介[予約必須]

    NAGOYA.
  7. GENIC、新曲「IT'S SHOWTIME」MV公開!90年代を彷彿させるJ-POPサウンドに注目!

    WWSチャンネル
  8. 吉野家がカレーに本気出してきた! 新発売の「牛魯珈(ろか)カレー」なら、松屋「ごろチキ」・すき家「ほろチキ」と戦える!

    ロケットニュース24
  9. BLACKPINK・TREASURE・BABYMONSTERに継ぐK-POPスーパールーキーに期待!YGがKPOPの原石発掘に乗り出す!2025年全国ツアーオーディションを開催!

    WWSチャンネル
  10. 2025年春に開催される新フェスティバル5選

    タイムアウト東京