Yahoo! JAPAN

【肉なし親子丼】厚揚げ×ピリ辛でガッツリ満足!節約にも◎

メンズレシピ

肉なしでもガッツリ満足&コスパ抜群!厚揚げとキムチで作る親子丼レシピをご紹介します。たれは「めんつゆ」と「焼肉のたれ」だけで濃厚な味わいに。ピリ辛キムチと半熟卵が絡んで、食欲が止まらない一杯に仕上がります。

■材料(1人分)

主な材料

厚揚げ:100g
キムチ:40g
:2個
ごま油:大さじ1/2
:大さじ4
めんつゆ(3倍濃縮):大さじ1.5
焼肉のたれ:大さじ1/2
ご飯:1杯分
刻みのり:適量

■調理に使う主な道具

包丁、まな板、ボウル、鍋(またはフライパン)

■作り方

①厚揚げを水で湿らせたキッチンペーパーで包み、耐熱皿にのせて600Wの電子レンジで1分加熱して油抜きをし、水気を拭いて1cm幅のひとくちサイズに切ります。

②ボウルに卵を割り入れて、菜箸で切るように軽めにざっくりと混ぜます。

③鍋(または小さめのフライパン)にごま油を中火で熱して厚揚げの両面をこんがりするまで焼き、キムチ、水、めんつゆ、焼肉のたれを加えて味が染みるまで2〜3分煮ます。厚揚げを焼くときは、あまり動かさずに焼き色をつけましょう。

④2/3量の溶き卵を回し入れて火を通し、固まってきたら残りの溶き卵を加えて蓋をし、弱火でお好みの半熟状になるまで火を通します。

⑤ご飯を盛った器にのせて、刻みのりをかけて完成です。

\ これで完成!! /

■調理のコツ

油揚げは油抜きすることで短時間でも味染みが良くなり、レンジでできるのでお手軽です。卵は混ぜすぎずに卵黄と卵白が残る程度に混ぜることで、とろとろ・ふわふわに仕上がります。

■最後にひとこと

厚揚げをこんがり焼くことで、香ばしい風味と食感がアップ。鶏肉を使わなくても食べ応えばっちりなので、節約したいときにぴったりな親子丼です。仕上げに山椒をかけたり、追いキムチをトッピングするとさらに風味が増しておすすめです。

クリエイタープロフィール

yurika

フードコーディネーターとして活動中。料理系メディア制作会社での経験を活かし、レシピ開発・フード撮影・動画制作・記事執筆まで幅広く手がけています。“ラクして映える”簡単レシピが得意です。
レシピ一覧

※情報は掲載時点のものです。
<取材・編集:メンズレシピ編集部>

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. バナナマンの「せっかくグルメ!!博覧会」が京都で開催!鼓月との限定コラボも

    PrettyOnline
  2. 【東京ディズニーリゾート】ミッキー形ゴーストが可愛すぎ!ハロウィーン“バッグ類アイテム”に注目♪

    ウレぴあ総研
  3. お風呂掃除でやりがち!「浴室用クリームクレンザー」の3つの注意点「浴槽や壁を傷めるかも」

    saita
  4. Z世代の飲食店選びはSNSが主流に! グルメサイト離れと「リアル重視」の実態

    舌肥
  5. 大原千鶴の幸せ!時短ごはん「レンチンなすのかば焼き」

    みんなのきょうの料理
  6. きれいめにもカジュアルにもOK!【green label relaxing】の男女兼用2WAYバッグがめちゃ良かった♪

    ウレぴあ総研
  7. <旦那の「任せるよ」>優しさだと思っていたのに……“話し合えない”ただの丸投げ人間でした

    ママスタセレクト
  8. 【食べ放題メニュー】神内容!スイパラの「シャインマスカット&巨峰&高級メロン食べ放題」が最強の内容♪

    ウレぴあ総研
  9. 「プラスチック製保存容器」に染み込んだ“しつこい黄ばみ”を手軽に落とすワザ「やってみる」「スッキリ」

    saita
  10. じつは「水切りかご」は食べかす・水アカ・ヌメリがすごい…。清潔な状態に戻す“リセット掃除術”

    saita