Yahoo! JAPAN

switchで遊べる「ファミコン」ソフト人気ランキング

ランキングー!

switchで遊べるファミコンソフト人気ランキング

Nintendo Switch 2、皆さんはもう手に入れられましたか?筆者は抽選・店頭販売ともにいまだご縁がなく…。SNSを見ても「買えない」という声が頻出していて、入手困難な状態が続いているようです。そこで、そんな“最新ゲーム難民”のあなたにこそ提案したいのが、家庭用ゲームの原点・ファミコンソフト!今回は、Nintendo Switch Onlineに加入していれば従来のNintendo Switch (以下switch)で追加料金なしで遊べる「ファミリーコンピュータ Nintendo Classics」から、1980年代に発売されたタイトルに注目。当時夢中になっていた40~50代の総勢2,681名にアンケートを実施し、思い出が詰まった“神ゲー”たちの人気ランキングTOP10を発表します!<switchで遊べるファミコンソフト人気ランキング※>、果たして1位に選ばれたのは…!?

※Nintendo Switch 2でも同条件で遊べます。詳細は公式サイトでご確認ください。

※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。

【switchで遊べるファミコンソフト人気ランキング】

第1位 マリオブラザーズシリーズ(任天堂)発売:1983年~(389票)
第2位 ドンキーコングシリーズ(任天堂)発売:1983年~(163票)
第3位 ゼビウス(バンダイナムコエンターテインメント)発売:1984年(101票)

調査方法:株式会社CMサイトがインターネットリサーチした結果を集計。
※有効回答者数:40~50代の男女(性別回答しないを含む)2,681名/調査日:2025年7月6日

switchで遊べる人気ファミコンソフト!1位はマリオブラザーズシリーズ(任天堂)発売:1983年~!

<投票者のコメント>
「やっぱりマリオでしょう」

「少しづつ変化しているけど、今でも十分に楽しめるゲーム」

「音楽も含めて楽しいし面白い」

1位はやっぱりファミコンの顔にして任天堂の看板タイトル「マリオブラザーズ」シリーズでした!初代「マリオブラザーズ(1983年)」は、土管から出てくる敵をひっくり返して蹴り飛ばす、固定された画面の中で飛び回る対戦アクションで人気に。そして1985年に登場した「スーパーマリオブラザーズ」では、広がるステージを右へ右へとスクロールしながら冒険するスタイルに変化し大ブレイク!続く「2(1986年)」では難易度が一気にアップ。「3(1988年)」ではしっぽマリオやタヌキマリオなどの変身要素で攻略の幅が広がりました。いまや親子三世代で楽しめる国民的タイトル、懐かしさに浸りながらマリオの原点をもう一度味わってみてはいかがでしょうか。


switchで遊べる人気ファミコンソフト!2位はドンキーコングシリーズ!

<投票者のコメント>
「定番だけど面白い。飽きない」

「夢中になってゲームしてました」

「これ全部switchで遊べるの!?知らんかった!やってみよ~」

2位は、ファミコン初期を支えた「ドンキーコング」シリーズ!1983年発売の「ドンキーコング」や「ドンキーコングJR.」、シューティングゲームとなった「ドンキーコング3」など、「ファミリーコンピュータ Nintendo Classics」ではシリーズをまとめてプレイ可能です。とくに「ドンキーコングJR.」では、一作目でドンキーと対決していた正義の味方・マリオが、打って変わって敵役に。マリオによって閉じ込められたドンキーを救出するため、息子ドンキーJR.が主役として活躍します。後の「スーパードンキーコング」など人気シリーズへとつながる重要な1作として、ゲーム好きなら一度はプレイしてみたいタイトルです!


switchで遊べる人気ファミコンソフト!3位はゼビウス!

<投票者のコメント>
「な~つ~か~しぃ~!あの(チョリンチョリンチョリン♪)っていう独特の攻撃音聞きたい」

「夢中になってゲームしてました」

「自分でもできる唯一のシューティングゲームだった!」

3位は、縦スクロール型シューティングの名作「ゼビウス」。1984年、ナムコ(現バンダイナムコエンターテインメント)から発売された当時は、アーケードで爆発的にヒットしているタイトルだったため、「ゼビウスが遊べるならファミコンを買う!」と、ゲーム機本体が広まるきっかけにもなったともいわれています。地上と空中を撃ち分けるという画期的なシステムや、謎めいた世界観に衝撃を受けたゲーマーは多数。ファミコン初期のソフトながら、未だに「シューティングの原点」として語り継がれる一作です。その後多数のハードにも移植されていますが、「ファミリーコンピュータ Nintendo Classics」なら当時のままに楽しめます!

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 人気回転寿司店「えりも岬」の姉妹店「函館漁火」 792円からのリーズナブルなランチセットも【札幌市南区】

    Domingo
  2. 【学生の自由な発想で】岩塚製菓と近畿大学生が共同開発 「味しらべ 関西風だし味」7月21日から期間限定で全国販売

    にいがた経済新聞
  3. 『東京アプリ』予算は約800億円!?カンニング竹山が東京都政で「ん?」と思う点を語る

    文化放送
  4. 【7月14日プロ野球公示】阪神・門別啓人、広島・田中広輔、ヤクルト田中陽翔、ロッテ岡大海、楽天・入江大樹、オリックス古田島成龍ら抹消

    SPAIA
  5. ファミペイ好調、上半期のDL数前年比124% 来店・購入でも非利用者超え

    おたくま経済新聞
  6. 【小千谷市・二荒神社祭礼】県指定文化財となった貴重な伝統の芸能を楽しめるお祭り

    日刊にいがたWEBタウン情報
  7. 【万能すぎ】錆を取る「サビトール」がマジで使える!岐阜のマルチタレントみたいなこの商品を全国デビューさせたい!

    ロケットニュース24
  8. 「自己責任」と「思いやり」ゴルフから学べる価値を子どもたちに|福島のゴルフを支える2人のプロにインタビュー

    Sports for Social
  9. 【AIで毎日の家事育児を効率化!】子育て世代のChatGPT活用術~プロンプト文例付![専門家監修]

    こそだてまっぷ
  10. 静岡県内初!フットサル日本代表、10/17 ・19日に富士市でブラジルと親善試合!高橋健介監督「歴史的1勝をつかみたい」

    アットエス