意外だったけど大当たり。切って炒めるだけの「小松菜」のウマい食べ方
小松菜が余っていたので、簡単にできそうなメニューを夕食に作ってみました♪ レシピ引用元:https://life.ja-group.jp/recipe/detail?id=4610
JAグループ公式の「さつま揚げとしめじと小松菜のケチャップ炒め♪」のレシピ
材料
さつま揚げ 2枚
小松菜 1株(30g)
しめじ 30g
玉ねぎ 30g
にんじん 20g
米油 小さじ1
酒 小さじ1
トマトケチャップ 大さじ1
しょう油 少々
バター 10g
小松菜が余っていたので、こちらのレシピを作ってみることに♪
小さめのさつま揚げだったので、2枚使います。
また、にんじんとバターを加えたアレンジにしました!
どんな味に仕上がるのでしょうか?
レビューをみてみましょう。
作り方①
小松菜はざく切りにし、しめじは石づきを取ってほぐします。
玉ねぎとにんじんは、薄切りにしましょう。
作り方②
短冊切りにしたさつま揚げを、米油を熱したフライパンで焼いていきます。
作り方③
ここに①を加えて炒め、酒をふります。
トマトケチャップとしょう油、バター加え、味を調えたらできあがり♪
実食
小松菜とさつま揚げに、トマトケチャップの風味が相性バツグン!
バターのおかげか、コクもありつつマイルドに仕上がり大満足です。
具だくさんで食べ応えもあって◎
評価
JAグループ公式の「さつま揚げとしめじと小松菜のケチャップ炒め♪」のレシピ
評価:★★★★★
切って炒めるだけ、パパッと作れる美味しい炒め物のレシピ♪
さつま揚げと小松菜にケチャップ、意外な組み合わせでしたが大当たりのアレンジでした。
おすすめなので、チャレンジしてみてくださいね!