Yahoo! JAPAN

「悲し過ぎる…」献身的に祖父の介護をした母。なのに遺産相続トラブルで裁判に発展した話【体験談】

シニアカレンダー

私の両親は、高齢で認知症が進んでいた祖父と3人で暮らしていました。これは、祖父の遺産を巡ってきょうだい間のトラブルに発展したお話です。

認知症の末、亡くなった祖父

私は夫婦で近くに住んでいたので、時々実家にごはんを食べに行っていました。行くたびに祖父の認知症は進んでいて、急に起きて「ごはんはまだか?」と聞くこともあり、まるで時間の感覚がわからなくなってしまったかのようでした。その後、祖父は肺炎を患い、他界しました。

遺産相続トラブルに発展

母は7人きょうだいの末っ子で、2人の姉がいます。祖父の他界後、遺産相続を巡ってきょうだい間でもめ事がぼっ発しました。

母は長年、献身的に祖父の面倒を見てきたのに、他のきょうだいたちは遺産のことばかりに目を向けているように感じられました。事態は悪化し、家庭裁判所にまで発展してしまったのです。

仲が良かったきょうだいなのに…

私は1人っ子です。両親には多くのきょうだいがいましたが、子どものころは皆仲良くしていました。しかし大人になり、それぞれが結婚して家庭を持つと、生活の中心が変わり、きょうだいとの関係も疎遠になっていきました。それはどこか寂しい気持ちにさせました。

ましてや、親の遺産相続となると、かつて仲が良かったきょうだいでさえ、お金を巡って争う姿を見るのはつらかったです。

まとめ

遺産相続を巡って、きょうだい間で裁判沙汰にまでなるなんて、お金はそれほどまでに人を変えてしまうものなのかと、考えさせられた出来事でした。

※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。

著者:真中泰智/60代男性・会社員
イラスト/おんたま

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2024年12月)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ダッフィーたちの顔がクッキーになった 東京ディズニーシー「ダッフィー&フレンズ20周年」お菓子

    あとなびマガジン
  2. アドベンチャーワールドで暮らすパンダ4頭すべて中国に帰国へ

    あとなびマガジン
  3. お麩、お麩お麩お麩!味噌汁に入れるお麩の膨張率を見誤った人の末路がこちら

    おたくま経済新聞
  4. 妻愛用のマッサージ器が〝アレ〟にしか見えない件 「騙されるな!」「泣いて気絶する」と4.6万人悲鳴

    Jタウンネット
  5. 第1位は「牛かつもと村 博多パルコ店」!2025年最新「外国人に人気の飲食店ランキング 博多・天神編」

    フクリパ
  6. Rain Tree、2ndデジタルSG「つまり」ジャケット写真解禁!【コメントあり】

    Pop’n’Roll
  7. 体型が気にならない!晩春おすすめの「痩せて見えるワンピース」5選

    4yuuu
  8. 茶業の発展願う、四日市で新茶まつり、茶葉の天ぷらも復活、足見田神社

    YOUよっかいち
  9. 乃木坂46「ネーブルオレンジ」PVでは 東急線の駅・ホームや車両が撮影場所に! 電車に乗っての聖地巡礼も楽しいかも

    鉄道チャンネル
  10. レトロデザインの「ハローキティ」がかわいすぎ!人気ファッションブランドからスペシャルアイテム全6型でたよ♪

    ウレぴあ総研