Yahoo! JAPAN

〝秋先取りファッション〟を楽しもうと札幌市中心部の水族館へ…アートな空間で生き物たちの表情と色彩を切り取る

SODANE

〝秋先取りファッション〟を楽しもうと札幌市中心部の水族館へ…アートな空間で生き物たちの表情と色彩を切り取る

まもなく9月、季節は秋へと近づいてきました。北海道の自然をよく撮影する私にとって、雨が続いたり、紅葉の前のこの時期は彩りが少ないような気がしてちょっとネタに困ったりします…ということで!今回はちょっと秋を先取りファッション撮影をしてきました。

行くだけでおしゃれな気分になる水族館「AOAO SAPPORO」です!

まずは、ふわふわの毛皮のようなものを身にまとったファッショナブルな子。

ウニの仲間「オニヒメブンブク」のこの飛び出ている部分はすべていわゆるウニのような棘。調べてみると、底に敷いた砂をきれいにならしてくれるキレイ好きなんだそうです。

続いてモミジのような鮮やかな赤のグラデーションが目立つ魚「ハタタテハゼ」水槽の中のイソギンチャクをステージにファッションショー?

カラフルなトカゲを発見!「ガイアナカイマントカゲ」葉が緑から黄色、赤とまるで紅葉が進む様子をあらわすような姿です。じーっとこちらを見ていてかわいらしかったです。

この水族館のメインのひとつ「キタイワトビペンギン」のファッション誌の切り抜きのような写真を撮影できました。気持ちよさそうに泳ぐ姿(泡がぶくぶくあがっているところが我ながらよく撮れた!と思っています)と、堂々としたポージングでスポットライトを浴びたペンギンさん。

あれ?水槽に落としもの?大きくて分厚いグローブ…ではなくヒトデの一種、その名も「カワテブクロ」人の手を一回り大きくしたくらいのサイズで、このふっくらとした形。英語だと“Cushion star”でクッションに例えられているんだとか。

ほかにも珍しい生き物がたくさんいるAOAO SAPPORO。アートでおしゃれな空間でいつもと違う目線で楽しんでみては?

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 4・3億円の補正予算案発表 民間遊戯施設の無料券配布も 名張市

    伊賀タウン情報YOU
  2. 「穴生ドームフェスタ」開催 スポーツ体験からグルメまで充実【北九州市八幡西区】

    北九州ノコト
  3. 大谷選手にも肖像画を贈呈したアーティスト「ロメロ ブリット」の作品展示 12月3日から新潟伊勢丹で初開催

    にいがた経済新聞
  4. 老け顔さん必見!若返り効果が期待できるショート〜2025年初冬〜

    4MEEE
  5. 第1回「四川と湖南と雲南の辛さを食べ比べする食事会」お楽しみレポート

    東京ディープチャイナ
  6. 「人員増・組織拡大は継続の方針」アクセンチュア新社長・濱岡大が見据える“変革のプラットフォーマー”への道筋

    エンジニアtype
  7. 奥村桃夏、デジタル写真集『桃色最強伝説』11月27日(木)配信!

    Pop’n’Roll
  8. 【大根はごま油で蒸してみて】「寒い日にぴったり」「昨日食べたけど今日も作る」フライパンひとつで完成する簡単おかずレシピ

    BuzzFeed Japan
  9. 【鶏ささみを漬けるだけで無双】「甘酸っぱいたれがウマい」「作った本人が一番驚いた」白米が止まらなくなる絶品おかずレシピ

    BuzzFeed Japan
  10. 旬の柿が試食できる柿フェアやマルシェ、イルミネーションイベントも!11月29日・30日週末おでかけ情報【島根・鳥取】

    na-na