【大根はごま油で蒸してみて】「寒い日にぴったり」「昨日食べたけど今日も作る」フライパンひとつで完成する簡単おかずレシピ
大根を薄く切って、上に豚バラをポン。あとはフライパンで蒸すだけの“めちゃ手抜き“なのに本気でうまい「豚バラ大根蒸し」のレシピをご紹介します。
味付けは酒・鶏ガラ・ごま油だけ。なのに、豚バラのうまみが大根にじゅわ〜っと染みて、びっくりするレベルなんです。
「大根は、もうこれでよくない?」ってなるくらい簡単で、疲れた日の救世主。ご飯がめちゃくちゃ進むので、多めに作っておくと安心です。
ぜひ、試してみてくださいね♫
豚バラ大根蒸し
2人分
材料:
大根 1/3本
豚バラ肉(薄切り) 200g
塩 小さじ1/4
コショウ 適量
【A】酒 大さじ3
【A】鶏ガラスープの素 小さじ1
【A】ごま油 小さじ1
作り方:
① 大根は皮をむいて薄切りにする。
② フライパンに①の半量、塩・コショウをもみ込んだ豚バラ肉の半量をのる。もう1回繰り返し、2段にする。
③ 【A】を回しかけて中火にかけ、ふたをして10分蒸し焼きにしたら、完成!
お好みで小口切りにした小ねぎをのせて召し上がれ!