高校ラグビーも神奈川県勢!選抜大会は桐蔭学園が5回目Vで「夏冬春3連覇」
京都成章に36-0快勝
第26回全国高等学校選抜ラグビーフットボール大会決勝が31日、埼玉・熊谷スポーツ文化公園熊谷ラグビー場で行われ、桐蔭学園(神奈川)が京都成章(京都)に36-0(前半10-0)で勝利し、2年ぶり5回目の優勝を果たした。
桐蔭学園は前半7分にPGで先制すると、同30分に喜瑛人がトライを決めてリードを広げた。後半も坪井悠の2トライなどで着実に加点し、終わってみれば準決勝の御所実(奈良)戦に続く完封勝利。昨夏の全国7人制と冬の花園に続き、「夏冬春3連覇」となった。
30日に決勝が行われた第97回選抜高校野球大会でも横浜が優勝。異なる競技ながら2日連続で神奈川県勢が全国の頂点に立った。
【関連記事】
・第26回全国高校選抜ラグビー組み合わせトーナメント表 連覇狙う大阪桐蔭は茗渓学園と激突
・全国高校ラグビー歴代優勝校と決勝戦スコア 104回大会は桐蔭学園が連覇で5度目V
・ラグビー高校日本代表がオックスフォード大学U20に快勝、出場メンバー一覧
記事:SPAIA編集部