【ニトリ】棚板崩壊!カオスなランドリー収納が「優秀洗濯機ラック」で生まれ変わった話
筆者の家の洗濯機ラックの棚が、経年劣化で崩壊してしまいました!
【ビフォーアフター】ニトリの「優秀洗濯機ラック」でランドリー収納が生まれ変わる!(写真)
そこでニトリの洗濯機ラックに買い替えることに。ついでにランドリースペースの別の場所に散らばっているタオルもすっきり整理したい…。
この記事では、片付け下手の主婦ライターがやってみた、洗濯機ラックの組み立てや、収納改善ビフォーアフターを紹介します!
【ニトリ】洗濯機ラック(DK003 ホワイト):3990円(税込)
設置から8年ほど経過した筆者宅の洗濯機ラック。プラスチック製の接続部品が破損して、棚板が傾いてしまいました。
現在のラックは洗濯ネットや洗剤、使わなくなったガーゼなどでぐちゃぐちゃです。
タオルもあちこちに分散していて、ただ積み重ねているだけ。どうにかしなければと思いつつ放置してしまっていました。
そして、今回ようやくニトリの洗濯機ラックを店舗で購入。細長いパッケージで商品重量が4kgありますが、持ち手を付けてもらい、自転車のカゴに入れて自宅まで持ち帰りました。
カラー・サイズ・素材など
まず最初に、商品のスペックを紹介します。
カラー:ホワイト・ブラック
サイズ:幅65~95×奥行52×高さ186cm
素材:スチール
重さ:約4kg
筆者はホワイトを購入しました。2段の棚と、物干しにもなるハンガー掛けバーに加え、サイド用のワイヤーパネルとタオルバー、フック4個が付属しています。
高さを調節できる2段目の棚は、前を少し下にすることも可能。ここにバスケットを手前に向けて置き、中に洗濯物を入れてもOKです。
バーと棚で、合わせて12kgまでの物を収納したり一時的に掛けたりできます。(耐荷重はハンガー掛けバー4kg、固定棚5kg、可動棚3kg)また、サイド用パネルは幅を広げて使う際の追加棚板にもなりますよ。
組み立て・設置の注意点は?
組み立て前に、同封されていた注意書きの内容2点について、筆者の所感を含めて紹介します。
組み立ては2人以上推奨
大型なので、途中で支えながら組み立てたほうがよい部分もあります。
とはいえ、1人で組み立てても不可能ではありませんでした。
壁から5cm離して設置する
十分なスペースが確保できない場合、壁を傷つけるおそれがあります。
筆者は設置スペース計測のうえ、ギリギリなのを覚悟の上で購入しました。
工具不要! 組み立てにかかった時間はどれくらい?
組み立てに使うネジは全箇所同じサイズで、専用の六角レンチが付属しているためドライバーも不要です。
開封当初、棚板かなと思った部品が、実は細かなポールの集まりでした。それらを束ねるパーツに識別文字が刻まれています。取扱説明書でパーツ番号を確認しながら組み立てを進めました。
基本的な手順としては、右側と左側を作り、最後にそれらを組み合わせます。
ネジ留めの際、横方向ポールの内側にプラスチック製の補助パーツを必ず取り付けるのがポイントです。小さいので作業中になくさないよう気をつけましょう。
【ニトリ 洗濯機ラック】背面のクロスバーの形状にややクセがあるのが、組み立て・設置の難所です。
最後に取り付ける、背面のクロスバー(強度補強パーツ)の調整・固定が難所でした。
結果的に、組み立て作業は女性1人でも45分程度で完成しました!
※公式通販サイトには20分と記載されていますが、こちらは2人で組み立てた場合の目安かと思います。
【ニトリ 洗濯機ラック】水道・コンセント・排水ホースなど、設置場所に干渉物がないか事前確認をおすすめします
実際に設置してみた!
続いて、いよいよ設置です。
なお、給水・脱水・給電の位置や機種によってはスペースに合わない可能性があります。特にクロスバーが厄介です。購入前に設置予定場所の構造をしっかり確認しておくことをおすすめします。
完成したラックの高さは高さ186cm。物の多い部屋や廊下を運び、狭い空間に設置するのに苦労しました。
一度、洗濯機本体からホールやコード類を外してパンの前に出し、スペースにラックを入れてから戻して、位置を微調整。
側面の1カ所のネジ留めが不十分できれいに入らず、かなり無理な体勢で締め直しました。
洗濯機の裏からはいろんなものを発見。洗濯機パンにたまって固まったホコリ取りも一苦労で…。
ラックと洗濯機を設置したら、給水・排水の動作確認も忘れずに。清掃を除いて、設置には30分ほどかかりました。
ラックの入れ替え完了!必要なものを整理整頓
苦労の末、無事にラックの入れ替えが完了!必要なものを厳選して整頓していきます。
まずはタオル。上の棚板の左側を定位置として、くるくる巻いて、3COINSの半透明のケースの中に入れることにしました。
その右側には、洗濯ばさみなどの細々としたものを入れたカゴを設置。
2段目の左側には洗濯用洗剤とそのストックを。右側には洗濯ネットをまとめました。
さらに上の棚板に手持ちのワイヤーラックを引っかけて、その中にシェーバーなどを収めました。コンセントの位置と合い、充電もしやすいです。
先代のラックは銀色スチールパイプと変色したプラスチック製で見た目が残念でしたが、こちらは白一色なので統一感・清潔感があります。
使ってみるとちょうどいい具合の設計です。ハンガーバーに服を掛けても、収納部分には当たらず影響なし。7kgの縦型洗濯機のふたを開閉しても、棚板にぶつかりません。
このバーは本当に便利です。一度に大量のものは干せませんが、緊急で洗ったタオルや下着のほか、1人分の洗濯物なら干すのにぴったりです。洗濯機から出して、速攻で干せるのはすごい!
サイド(外側)に使えるワイヤーネットとタオルバーのパーツは、内側にも付けられました。どんな使い方ができるか、今後工夫してみたいです。
タオルや洗剤も管理・取り出ししやすい位置になり、日々の洗濯の作業効率が劇的に良くなりました!
*
ニトリの洗濯機ラックで、ランドリースペースを機能的に改造できました。
視界に入るだけでストレスになっていたスペースが大変身。これで4000円以下は絶対にお得です!
ぜひチェックしてみてくださいね。
※価格はセールなどで変動する場合があります。
※商品入れ替えや売り切れの場合はご容赦願います。
※デザイン・種類数等は変更となる場合があります。
(ハピママ*/ユキッ先生)