Yahoo! JAPAN

旅して応援!特急「能登かがり火」で「今行ける能登」の観光地巡りツアー 10/31発売開始

鉄道チャンネル

鉄道チャンネル

今年1月に発生した地震により、大きな被害を受けた能登半島。石川県は「今行ける能登」を掲げ、今訪れられる施設やイベントを紹介するなど、能登の再起に力を入れます。

JR西日本と日本旅行はこのほど、『特急「能登かがり火」で行く 旅して応援 今行ける能登』を10月31日(木)に発売すると発表しました。

特急「能登かがり火」を利用する日帰りの団体旅行商品として設定。出発日は2024年12月1日(日)、22日(日)、2025年1月26日(日)、2月16日(日)。行きは「能登かがり火 1号」金沢駅8:58発。帰りはバスで金沢駅16:00ごろ到着予定。

ツアーのポイント。和倉温泉の旅館「多田屋」で、発災当日に勤務していた従業員に案内してもらいながら館内を見学。11月より営業再開する和倉温泉の旅館「のと楽」で昼食。ツアーにあわせて特別に開館する「和倉温泉お祭り会館(休館中)」にて、能登の伝統工芸や、映像を通じて能登各地のお祭りを疑似体験。

そのほかにも、能登各地のお土産などが買える能登食祭市場や、「氣」が多く集まる神社と言われている能登国一宮「氣多大社」など、「今行ける能登」を中心に能登の観光地を巡ります。

発売開始は2024年10月31日(木)15時から。大人1名から申込可能で、料金は大人・子ども同額です。詳細は日本旅行ホームページでご確認ください。また、ツアーに申し込むと、1人あたり500円が石川県に災害義援金として寄付されます。

「能登かがり火」について

「能登かがり火」は石川県 金沢駅~和倉温泉駅を結ぶ特急列車(一部は七尾駅まで)。

車名は、能登キリコ祭りに代表される「火」や「灯り」を連想させる夏祭りに結びけ、幻想的な能登の風景、かがり火の燃え盛る勢いをイメージしてつけられました。

(写真:ATROPOS / PIXTA)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. TVアニメ『ブルーロック』のエゴイストたちをフィーチャーした『ブルーロック展 EGOIST EXHIBITION the animation』開催が決定

    SPICE
  2. 【札幌市/中島公園】森の中でリラックスするように、ほっとひと息つける空間「森香珈琲」

    poroco
  3. 「リアル三國無双」張遼!正史に残る最強武将の生涯とは

    草の実堂
  4. 「まさか40年もやらせてもらえるとは…。」南野陽子デビュー40周年記念コンサート開催決定!

    WWSチャンネル
  5. 【初日から品薄】BOSSとポケモンカードのコラボキャンペーンがスタート! 缶コーヒーを飲んでポケカ柄のランチボックスをゲットだぜ!

    ロケットニュース24
  6. 東京、2月に行くべきあったかフードフェス4選

    タイムアウト東京
  7. 山本彩、『小学一年生』創刊100周年記念ソングの歌唱を担当!「多くの方に聴いていただけると嬉しいです」

    Pop’n’Roll
  8. 急な出産に備え救急隊員が研修 助産師が人形で指導 名張市消防

    伊賀タウン情報YOU
  9. 生田絵梨花、2nd EP『bitter candy』全収録曲 解禁!

    Pop’n’Roll
  10. 今田美桜、撮影裏で見せた「照れ顔」にスタッフ悶絶「いやぁ、可愛い!!」

    動画ニュース「フィールドキャスター」