Yahoo! JAPAN

茹で時間たった2分でモッチモチのパスタができる?!

TBSラジオ

日々の天気や街のトレンド、おいしいゴハンに大人の悩み、社会の仕組み・・・1日イチ「へぇ~」なトピックスを。
新進気鋭のコラムニスト、ジェーン・スーが、生活情報や人生の知恵をナイスなミュージックと共に綴る番組。

麺探偵・ワタルが、世間ではあまり知られていない、「麺・ヌードル」を調査・報告するこのコーナー。

今回の調査 その①

「驚きのモッチモチ&プリップリ感がポイント!タンミョン」

「タンミョン」とは、韓国語で「春雨」のこと。
ただ、今回ご紹介する「タンミョン」は、ひと口に春雨といっても、私たちが知っている細い春雨とはちょっと違って、極太の春雨 なんです!薄さは3mmほどですが、幅はなんと1.5cmほど、長さはおよそ10cm。乾燥した状態で販売されているのですが、見た目は、プラスチックの板のよう…!ちなみに、馬鈴薯を使用した春雨なので、もちもち感もいつもの春雨とはひと味違います。今回は、カルディで購入した「タンミョン 麻辣味」を食べてみました!

スー&小笠原:
「グミのような麺!」
「あまりにもモチモチなので、麺だからってツルって吸うとちょっと危ない。注意してください!」

<食べたスタッフの感想>
・つるつる・しこしこ・もちもち・・・歯応えがいい!
・春雨っぽくない。
・麺自体の味は強くないので、いろんなソースと和えるのが良さそう!
・もちもちしているのでかみごたえもあって、満足感有。

作り方は、まず、麺を水に浸しておいて、麺がくっつかないようにかき混ぜながら沸騰したお湯で茹でます。麺が茹であがったら、ザルに上げ、水気を切って付属のソースを絡めて出来上がり。麺を水に浸す時間によって茹で時間が変わるのでご注意ください。

ちなみに、中国ではこうした極太春雨のことを「大拉皮(ダーラーピー)」と呼ぶそう。
今回は、カルディで購入しました!太く平たい春雨と特製麻辣ソースがセットで1食入り、税込348円でした。

小麦を控えている人などにも、おすすめですね!

今回の調査 その②

「ジャガイモでできたもっちり麺がクセになる!カムジャ麺」

こちらは韓国のインスタントの袋麺です。カムジャ麺とは、日本語で「じゃがいも麺」という意味。麺にじゃがいもでん粉を練り込んで作っているんだそう。今回は、「三養ジャパン」から発売されているものを食べてみました。

スー・小笠原:麺自体は、小麦粉麺では全然ない感じという独特の食感!1袋で522kcalと高カロリーなのでご注意を!

<食べたスタッフの感想>
・ラーメンとうどんの間くらいのコシを感じた。
・スープは少しピリ辛。
・かやくの中身がちょっと珍しい!玉ねぎ、チャイブ、人参、しいたけ、唐辛子加工品が入ってる。

作り方は、沸騰したお湯550mlに麺と粉末スープ、かやくを入れて4分間煮込むだけ!

こちらも、カルディで購入できました!1食入りで税込127円でした。そのほかにもアジア食品を置いているスーパーなどで購入できます。

いつもとちょっと違う、刺激のあるインスタント麺を食べたい人におすすめですね。

今回の調査 その③

「水分量を抑えた生麵パスタ! カラヒグ麺」

「カラヒグ麺」とは、『浅草開化楼』のカリスマ製麺師にして、元覆面レスラーの不死鳥カラスさんと、料理人の樋口敬洋さんがタッグを組んで開発した生麺のパスタ。

麺の水分量を抑えているので、茹で時間が短く、なんと2分でOK!また、一般的な生パスタに比べて、のびづらく、くっつきづらく、弾力があることが特長。

今回は、首都圏の「まいばすけっと」で購入可能な「カラヒグ麺」を食べてみます!

スー・小笠原:もっちもちのパスタが2分で食べられるのは嬉しい!2人前で税込214円というリーズナブル

<食べたスタッフの感想>
・茹で時間が短いのに美味しかった!急いでいる時にもいい!
・パスタ以外にも、焼きそばの麺として使用しているのをSNSで見かけたのでチャレンジしたい。

首都圏の「まいばすけっと」で購入することができ、2人前で税込214円です。

(TBSラジオ『ジェーン・スー 生活は踊る』より抜粋)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. なぜ『春画』は江戸で大流行したのか?エロだけじゃないその意外な理由

    草の実堂
  2. 【niko and ...】この夏、履いてよかったNo.1!ニコアンドの神サンダルがスニーカー級の安定感だったよ♪

    ウレぴあ総研
  3. 【食べ放題レビュー】時間無制限の串揚げブッフェ「くし葉」の実力をガチ検証→率直に言って“アリ”すぎた!!

    ウレぴあ総研
  4. プレシニア社員の仕事のモチベーション調査...管理職と一般社員で意欲に21.2ポイント差

    J-CAST会社ウォッチ
  5. <褒めてほしいの?>ママ友の自慢話が多すぎてイライラ!聞き流すための上手な対処法は?

    ママスタセレクト
  6. 【東京ディズニーリゾート】どれ買う?全部ほしい!「ダッフィー新作スーベニア」全種&買い方完全ガイド2025夏

    ウレぴあ総研
  7. 「バナナ」の食べ頃を長持ちさせる意外なテク「すごい」「1週間後でもおいしく食べられた」

    saita
  8. ハニーズの「上品×軽量2WAYバッグ」が大人女子にちょうどいい!通勤にもOKだよ♪

    ウレぴあ総研
  9. [10年ぶりに出産しました#79] 「ママ」って呼んでほしい!

    たまひよONLINE
  10. 「玄関がモワッとにおう…」を解消!「重曹」の便利な使い道2選→「ふんわり香る」「湿気も防ぐ」

    saita