Yahoo! JAPAN

相模湾の船シロギス釣りで20cm超え含み58尾【神奈川・茅ヶ崎】大型主体で満足

TSURINEWS

茅ヶ崎で釣れたシロギス(提供:週刊つりニュース関東版 齋藤かおり)

梅雨らしくない夏空の6月20日(金)、相模湾・茅ヶ崎の船宿からシロギス釣りに出かけました。連日、100尾超の釣果を出しているので、もちろん目標は目指せ1束。

茅ヶ崎の船宿でシロギス釣り

受け付けを済ませて船へ。定刻に7人を乗せて、真沖の水深は15mで釣り開始。アンダーキャストで投げて、海底にオモリが着底したら少し待ってからイトフケを取り、手首のスナップを効かせながらポーンポーンと船下まで誘います。

一荷を掲げる筆者(提供:提供:週刊つりニュース関東版・齋藤かおり)

キス入れ食いの前半戦

すると、さっそくプルプルッとシロギスのアタリ。朝イチは仕掛けを落とせば掛かるという入れ掛かり状態。なんと、45分で16尾。10時には36尾。さらに、圧巻だったのは10時15分までに10尾追加。

オケに溜まっているキス(提供:週刊つりニュース関東版 齋藤かおり)

一転、失速の後半戦

「このままなら100尾いける~」と、思っていたら、次第にアタリが遠のきだしてしまい、時間4尾しか追加できずに大失速。11時15分にやっと50尾をカウント。この時点で1束は諦めざる追えない状況でした。

辻堂沖水深5mと超浅いポイントは無反応で終わり移動。船長は、いろいろな場所を探しながら何とか釣らせてくれました。

午後からはポツリポツリで、58尾で沖上がり。高すぎた100尾の壁。

当日の釣果(提供:週刊つりニュース関東版・齋藤かおり)

次回への課題

今年は簡単に釣れるかと思っていたら甘かった。また、リベンジですね。でも、手返しの練習や、あれこれ試すことができるので、仕掛けの研究もしてみます。

毎年、東京湾のシロギス釣りには行きますが、東京湾は胴突き仕掛けがメインでアタリがダイレクトに手元にきたりして掛けやすいイメージ。

今回のタックル(提供:週刊つりニュース関東版・齋藤かおり)

今回の反省点

一方、相模湾は天ビン仕掛けなので、少しアタリが鈍くなる感じがします。さらに、手前マツリもあって苦手なので、課題はたくさん。

ハリを飲み込まれると、外すのに時間がかかり手返しが悪くなるし、仕掛けの長さを調整してみたいとも思いました。

当日のポイントの様子(提供:週刊つりニュース関東版・齋藤かおり)

釣ったキスは天ぷらに

ちなみに、釣れたキスはアベレージ20cm超の大型主体。小気味いい引きをとても楽しめました。

持ち帰った魚は、大好きな天ぷらにしました。肉厚でホクホク。塩をつけたら甘くて、箸が止まりませんでした。

天ぷらで食す(提供:週刊つりニュース関東版・齋藤かおり)

<週刊つりニュース関東版齋藤かおり/TSURINEWS編>

この記事は『週刊つりニュース関東版』2025年7月11日号に掲載された記事を再編集したものになります。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 激安なのに歩きやすい!ワークマンの「痛くないトングサンダル」が毎日履きたくなる一足だった

    ウレぴあ総研
  2. 夏スタイル、完成。Tシャツスタイルをグレードアップする夏小物を集めてきました!【ヘッドウエア編】

    GO OUT WEB
  3. 待望の北海道初進出!有名紅茶専門店が手掛けるカフェがオープン(札幌市)

    北海道Likers
  4. 2025夏のお出かけに大活躍!楽におしゃれ見えする「ワンピース」5選

    4yuuu
  5. 可愛すぎて今すぐ着たいっ!LOWRYS FARMのワンピース・サロペット人気TOP10

    ウレぴあ総研
  6. 『ずっと寝たきりの状態だった保護猫』が、突然……思わず目を疑った『まさかの瞬間』に感動の声続出「涙がでた」「奇跡は起きるんだね」

    ねこちゃんホンポ
  7. 【厚揚げ買ったら絶対作って!】「ご飯が進む」「ボリューム満点すぎる!」おろしポン酢と食べる厚揚げの肉詰めレシピ

    BuzzFeed Japan
  8. 【必見】コストコで即買いすべき「大容量お惣菜」3選! 量は? 味は? 正直レビューしてみた

    ウレぴあ総研
  9. 犬の『ウンチ』危険な状態4選 今すぐ病院に連れて行くべき色や形とは?

    わんちゃんホンポ
  10. 猫の『猛暑対策』でやってはいけない4つの間違った行動 猫を危険な目にさらすかも?

    ねこちゃんホンポ