Yahoo! JAPAN

【大阪・なんば】手土産の新定番!? 台湾の人気サンドイッチブランド「洪瑞珍」がミナミにやってきた!

anna(アンナ)

anna(アンナ)

2025年7月9日(水)より、「大阪高島屋」にある台湾スイーツ専門店「台湾菓子 万華1220」で、サンドイッチブランド「洪瑞珍」(ホンレイゼン)の商品販売がスタート! 日本国内では初となる百貨店での常設展開です。

素朴さが魅力の台湾サンドイッチ

anna(アンナ)

台湾で圧倒的人気のサンドイッチブランド「洪瑞珍」

台湾・彰化で創業され、現地で1日20万個以上の販売実績を誇る「洪瑞珍」。

これまで「台湾甜商店 梅田阪急三番街店」、「台湾菓子万華 天神橋本店」、「台湾朝食wannna manna南森町店」で常設展開されてきましたが、ついにミナミエリアで買えるようになります!

anna(アンナ)

「満漢」(391円)
しっとりきめ細かい食パンに甘みの強い自家製マヨネーズにハム、チェダーチーズ、たまごを挟んだ定番サンドイッチ。

anna(アンナ)

「いちご」(391円)
ほどよい酸味のいちごジャムと自家製バターペーストの相性が抜群の人気商品。

anna(アンナ)

「全粒粉ハム」(391円)
風味豊かな全粒粉の食パンに、定番のハムとたまご、マヨネーズがサンドされたシンプルな味わい。

「洪瑞珍」のサンドイッチは、ハム、チェダーチーズ、たまご、自家製マヨネーズを挟んだ看板商品「満漢」(マンハン)をはじめ、シンプルなおいしさで毎日食べたくなるものばかり。

月替わりの限定商品もあり、7月は「クランベリーチーズ」(421円)がラインナップしています。

anna(アンナ)

「4個入りボックス」(1,401円)、「6個入りボックス」(2,101円)

店頭では1個から購入できるほか、「4個入りボックス」と「6個入りボックス」も用意。「台湾菓子 万華1220」のスイーツとあわせて、ちょっぴり変わり種の手土産としてもおすすめです。

\from Writer/
具材たっぷりの分厚いサンドイッチも好きですが、「洪瑞珍」のシンプルなサンドイッチは飽きが来ず、何度でも食べたくなる味わいです。ぜひ一度味わってみてくださいね!

台湾菓子 万華1220 高島屋大阪店

大阪府大阪市中央区難波5-1-5 大阪高島屋 地下1階 食品フロア 台湾菓子 万華1220

写真/グレイス株式会社 文/三浦あやか

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【沖のルアー釣果速報】タイラバ&SLJで48cmのマダイや大サバが連発!(三重)

    TSURINEWS
  2. 愛猫を『呼んだときのリアクション』で気持ちがわかる!3つのパターン別に解説

    ねこちゃんホンポ
  3. 大丸神戸店が“ミッフィー”づくし!無料で楽しめる絵本コーナーも覗いてきた♪ 神戸市

    Kiss PRESS
  4. 「今日のポテサラ、ウマいじゃん」「隠し味は何?」スプーン1杯入れてみて!ワンランクアップするポテトサラダレシピ

    BuzzFeed Japan
  5. 暑い夏にぴったりな『シャトレーゼ』限定商品「周りの生地がキラキラしてキレイ」

    Ameba News
  6. 【ホテルの朝食】飛鳥鍋にのっぺ、ほか地元名物を堪能できちゃう! スパークリングワインも飲み放題で最高 / グランドメルキュール奈良橿原

    ロケットニュース24
  7. 走る列車で沿線の魅力を情報発信 北総鉄道に今夏も「地域活性化トレイン」登場(千葉県印西市)

    鉄道チャンネル
  8. 上原さくら、夫に買ってきてもらった『コストコ』品「次に行ったら絶対買おうと決めていた物」

    Ameba News
  9. 『自分は小さい』と思いこんでいる大型犬→小型犬が通った隙間を通ろうとして…まさかの『切なすぎる光景』が話題「なんで?って顔w」「可愛い」

    わんちゃんホンポ
  10. FANTASTICS・世界が仮面ライダーに! 日野友輔へピシャリ「お前、むしばむぞ」 映画『仮面ライダーガヴ お菓子の家の侵略者』上映会

    動画ニュース「フィールドキャスター」