Yahoo! JAPAN

忙しいママ・パパ必見!子連れOKの完全貸切プライベートサロン「minimal」<伏見区深草>

デジスタイル京都

育児に追われてヘアケアをサボりがち。

日々の公園遊びで髪が紫外線のダメージを受けがち。

そんな2児の母、ママライターの谷口です!

美容室に行く時間が取れず、髪がボサボサ。

そんな状態が続くと、なんだか気持ちまで落ち込んでしまいますよね。

そこで今回は、通えば通うほど髪も心もきれいになる美容室、子連れOKの完全貸切プライベートサロン「minimal」をご紹介します。

ご自宅で美容室を経営している小川さんは、中学生1年生の娘さんと、小学5年生の息子さんを育てるシングルマザー。

気さくで明るく、なんでも話しやすい雰囲気がある方です。

そんな小川さんが作りたかったのは、「お客様を大切にできる空間」。

まずは自分が行きたい!と思えるサロンを思い描きました。

小川さん自身もお子さんが小さい頃に預け先がなく、美容室になかなか行けない時期があったそうです。

『お子さんやご家族の皆さんで、気兼ねなく行ける美容室があれば良いのに…..』

そんな想いからminimalは誕生しました。

完全貸し切りのプライベートサロンは、ほっと落ち着ける「隠れ家」のような空間。

縮毛矯正の合間に授乳したり、子どもたちが大好きなマクドナルドを持ち込んだり、夫婦で順番に子どもを見ながらヘッドスパを楽しんだり……と、お客様が思い思いの時間を過ごしています。

個室だから、誰かに会話を聞かれる心配がないのも大きな魅力。

心の内にある悩みやイライラを聞いてもらうことで、気分もスッキリしますよ!

minimalが提供するサービスのこだわりは、基本コースに髪質改善トリートメントが付いていること。

『髪がきれいになれば、心もリフレッシュできる』

でも、”自分のため”のケアがなかなかできないというお客様は多いですよね。

それなら、はじめからコースに髪質改善トリートメントを付けてしまおう!と考えた小川さん。

通うほどに髪が整い、心まできれいになれる美容室を作り上げました。

ダメージでパサついた髪も、カット+髪質改善トリートメントでご覧の通り!

まとまりの良いツヤツヤの髪に仕上げてもらえます。

髪をきれいに伸ばしていきたい方はもちろん、扱いやすい髪に整えたい方にもおすすめです!

もうすぐ5歳になる息子もついに、minimalで美容室デビュー!

客層は幼児から小中学生~社会人までと幅広く、お店に来てくれるお客様と一緒に”なりたいイメージ”を考えてくれます。

今回は七五三のカットをお願いしたため、晴れ姿をさらに輝かせるさわやかな髪型に仕上げていただきました!

大人と同じ美容室でカットしてもらえて、本人もご満悦です。

最後に、小川さんからお客様に一言いただきました。

『お店を出る頃にはウキウキした気持ちで出ていけるような、ヘアスタイル、空間の提供を心がけております。ぜひminimalを見つけてください!』

「やっと見つけた、私の隠れ家サロン」

minimalは細い路地裏に佇んでおり、場所を知らないと見つけにくいかもしれません。

しかし、それこそが隠れ家サロンの魅力のひとつ!

誰にも邪魔されない特別な時間が、忙しい日常から解放される喜びを与えてくれますよ。

▼minimal ご予約はこちら

https://tol-app.jp/s/minimalsalon

▼minimal インスタグラム

https://www.instagram.com/minimal.0704/

■スポット情報
店舗名:minimal
住所:京都市伏見区深草仙石屋敷町22-10
電話番号:090-9866-4555
営業時間:不定休

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. <嫌われている>未就学児のわが子が私やママ友の持ち物を漁り、親子で孤立。根気よく叱るしかない?

    ママスタセレクト
  2. 地元民が選ぶ絶品スイーツ! 驚きのくちどけのおしゃれスイーツに、気の遠くなる歴史のお菓子まで!【高知県ご当地お菓子3選】

    田舎暮らしの本 Web
  3. 1個あたり1円でワームを自作する方法!自宅で大量生産可能なコスパモンスターあらわる

    TSURI HACK
  4. 〈天理市〉モチモチの自家製麺とスッキリ出汁が相性抜群!(自家製うどん うさ)

    Narakko! 奈良っこ
  5. 〈奈良市〉昭和初期のお茶屋「梅鉢」で地焼き鰻を(鰻屋 梅鉢 菊水楼)

    Narakko! 奈良っこ
  6. 水着で楽しむ海の冒険 「海上アスレチックたけのチックラグーン」 豊岡市

    Kiss PRESS
  7. 和菓子から焼きたてのクロワッサンまでー東和「佐藤製菓」(さとう菓子舗)

    まきまき花巻
  8. 高校生と創る夏の夢舞台 名張川花火と一緒に楽しんで 26日にアスピア

    伊賀タウン情報YOU
  9. 夏バテ解消!ネバネバごはんが食べられるおすすめ店【旭川市】

    asatan
  10. 終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

    おたくま経済新聞