Yahoo! JAPAN

秋の中距離王はどの馬か!? 【天皇賞(秋)】を過去10年のデータから最も勝つ確率が高い馬を弾き出す!!

ラブすぽ

秋の中距離王はどの馬か!? 【天皇賞(秋)】を過去10年のデータから最も勝つ確率が高い馬を弾き出す!!

天皇賞(秋)で絶体絶命の過去10年3着内すら入れていない「死の馬番」に入ってしまった馬とは!?

先週の菊花賞が終わりクラシック戦線に一区切りが付いた競馬界だが、まだまだ秋の熱い戦いは続いて行く。

今週の熱い戦いは、古馬による秋の中距離王者を決める「天皇賞(秋)」!

そこで、過去10年のデータから勝つ確率の最も高い馬を弾き出していく!!

①前走クラス別

前走GⅠを走った馬が6勝を挙げトップの成績を残している。次にGⅡ組で4勝と続いている。GⅢ以下組が勝利だけではなく3着以内に入った事もない状況である。

そのため、GⅠ組が勝つ確率ポイント25%、GⅡ組が20%、GⅢ以下は0%の加点とする。

②馬齢別

馬齢別では、5歳馬が半数の5勝を挙げ、次に4歳馬の3勝、3歳馬の2勝と続いている。6歳馬以上のベテラン馬は勝つどころか3着内すら入れておらず、かなり厳しいデータが判明してしまった。

そこで、勝つ確率は5歳馬が25%、4歳馬が20%、3歳馬が15%、6歳以上は0%とする。

③前走着順別

前走の成績を見てみると、2着だった馬がトップの勝ち鞍を残していて4勝を挙げている。それに続くのが前走を勝利した馬で3勝、3着だった馬の2勝となっている。残りは掲示板外だった一桁台の馬の1勝である。

そこで勝つ確率を前走2着の馬が25%、1着が20%、3着だった馬が15%、掲示板外で一桁台の馬を10%とし、掲示板で馬券圏外の馬と二桁着順だった馬は0%とする。

④枠番・馬番

枠では4枠が圧倒的な成績を残していて4勝も挙げている。その逆で8枠は唯一の0勝で最高でも3着が2回しか残していない。

それでは、枠番からさらに細かく馬番で見てみると過去10年3着内すら入れていない「死の馬番」の存在が判明した。その馬番とは⑪ジャスティンパレスと⑬シルトホルンの2つである。

また、10番以上の馬番は過去10年勝っておらず、外枠が不利傾向な事が分かるデータである。その逆で⑦が3勝、④⑧がそれぞれ2勝と複数回勝利を挙げている。

そうなると勝つ確率は、4枠に入った馬が25%、4枠と8枠以外に入った馬が15%、8枠と死の馬番⑪⑬を0%とする。

以上の4つのデータから勝つ確率ポイントが最も高かった馬が⑥ソールオリエンスで95%とかなり高い数字が出た。これに続くのが85%の⑦ドウデュース、80%の⑩ダノンベルーガである。

果たして、データが示した馬⑥ソールオリエンスがしっかりと勝つのか!? それともデータを打ち破る馬が現れるのか!?

発走は10月27日の東京競馬場11レース、15時40分予定。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【リニューアル・アクアパークにいがた】アクアパークにいがたが1年の長期工事を経て営業再開|新潟市西区

    日刊にいがたWEBタウン情報
  2. 【Ichi-Rin 苺禀】注目の『ドライいちご』が今年も販売スタート!|新発田市・いちりん

    日刊にいがたWEBタウン情報
  3. 子なし夫婦はつらいだけ? 子どもを産まない理由と5つの決断。自分の選択に誇りを持って

    コクハク
  4. 立花の『PRIMAVERA』で海鮮出汁がきいたボリューム満点「尼崎あんかけチャンポン」を実食!尼崎市

    Kiss PRESS
  5. 【127人が食べた】ノロウイルスによる食中毒発生、魚沼市内の飲食店が提供した弁当から

    にいがた経済新聞
  6. 西野未姫、26歳の誕生日に夫・山本圭壱からのサプライズ「感動して泣いちゃいました」

    Ameba News
  7. 帰省した兄が『突然背後から現れた』結果、大型犬が…サプライズで見せた『尊すぎる反応』が13万再生「嬉しいのが伝わる」「なんか泣けた」

    わんちゃんホンポ
  8. 猫の『耳そうじ』をしようと耳を折りたたんだ結果…予想もしていなかった『衝撃の姿』に爆笑する人続出「虚無ww」「余計丸くなったw」

    ねこちゃんホンポ
  9. 川崎希、第3子の性別が判明したことを報告「ベビーシューズとか買ったりしてる」

    Ameba News
  10. 【ポケモンGO】「メガタブンネレイドデイタイムチャレンジ」タスク内容、リワードまとめ│クリアボーナスでほしのすな獲得量がアップ!素早い攻略を目指そう!

    攻略大百科