Yahoo! JAPAN

SNSで流行中の「チャームコスメ」をダイソー&スリコで発見! 使い心地をレビューしてみた

ロケットニュース24

「え、これってコスメなの?」と二度見してしまうほど、コスメの進化が止まらない。最近はキーホルダーみたいに持ち歩ける “チャーム型”が人気らしい。

そんな噂を聞き流していた筆者。しかし……ついに買っちゃいました。しかも、あのダイソーとスリーコインズで!

安くて可愛い、一石二鳥なプチプラチャーム型コスメ。その使い心地はいかに!?

【写真】実際にスリーコインズのコスメでメイクをした様子

・ダイソー&スリコのチャーム型コスメ

最初に発見したのは、ダイソーのチャーム型コスメだった。

ダイソーには『Kyumme(キュンミー)』というコスメブランドがあるのだが、その中に……

あっ! ボールチェーン付きのアイシャドウがある!!

カラーは4色で展開しているようで、価格は税込220円。ナチュラルなカラーが中心で、どれも日常使いしやすそうだ。

さらには、ちょっと視線をズラすと 同じくボールチェーン付きのリップグロスを発見!

こちらも4色展開で、価格は税込330円。イエベっぽいカラーからブルべっぽいカラーまであり、自分に合ったアイテムを選んで買える嬉しい品揃えだ。

ダイソーのコスメってサンプルがないのが欠点だけど、どれも100~300円ぐらいに収まるから「失敗してもいいや!」なんて軽い気持ちで買えるのが嬉しいよね。

続いて発見したのがスリーコインズのチャーム型コスメ。

こちらは嬉しいことに、全種類・全カラーのサンプルが置いてあった。

手に取って見てみると……う、うそっ! めっちゃ可愛いぃぃ~~っ!!

フックだけじゃなくパールやハートモチーフの装飾が付いていて、カバンに付けたら映えそうな可憐なデザイン。価格は税込330~770円だからダイソーよりも高いんだけど、チャームとしての完成度はスリコの圧勝だ。

・実際に使ってみると…

ということで、筆者が実際に購入してきたアイテムがこちら。(価格はすべて税込み)

【ダイソー】
・チェーン付きティンクルアイシャドウパレット オレンジピールチョコ(220円)
・チェーン付き グラスティントリップグロス ピンクコーラル(330円)

【スリーコインズ】
・ミニアイシャドウパレット ROSE(770円)
・ハートクリームチーク BRRD(660円)
・パールティントリップ ROSE(550円)
・ミニグリッターライナー IVPK(550円)

正直に言うと、スリーコインズのアイテムはマジで可愛すぎて選びきれなかった。今回購入したもの以外にもクリームハイライト・ブラシ・フレグランス・リップバームなど17種類もあったんだから、これでも我慢したほうなんだよ……!

──さて、まずはダイソーアイテムから使い心地を見ていこう。

コスメにボールチェーンが付いているだけという、シンプルな作りのダイソーチャーム型コスメ。

アイシャドウはラメやパールの4色がセットになっている。

どれもキレイな色で粉飛びも少なく、思っていたよりも使いやすい。特に、右下のラメがしっとりした質感でイイ感じ。ただし、擦れに弱いので実際に使ったら夕方までに消え去ってしまう予感もするなぁ。

続いてはリップグロス。透け感のあるポップなカラーがチュルっとしていて可愛い。

嬉しかったのは、唇のシワをカバーするような質感。そして意外と発色がよく、唇が荒れなかった点も使いやすい。

ダイソーのチャーム型コスメはケース・使い心地ともにチープ感が否めないが、むしろその “おもちゃっぽさ” がポップで可愛く、気軽に使える点は魅力。オフのしやすさも含めて考えると、小中学生にぴったりのアイテムと言えそうだ。

一方、パールやハートモチーフなどが付いて華やかなのがスリーコインズのチャーム型コスメ。

種類ごとに装飾が異なるので、何個も買って集めたくなる。このあたりのセンスのよさは、スリコの運営元であるパルクローゼットがアパレル系の会社ということも関係しているのかもしれない。

まずはアイシャドウ。

ダイソーと同じく4色セットだが、シャドウの形がハートになっていたり ケースがミラー素材だったりと細部までオシャレ。発色は控えめで、くすみ感のあるカラーが今っぽい印象だ。

個人的に一番見た目が好きなのが、ハート型の容器に入ったクリームチーク。

フワッとマットな質感で、指でトントンと広げると血色感のあるメイクができる。色持ちはボチボチだが、デザインがとにかく可愛いので万人にオススメしたい。

地味に優秀アイテムだったのがティントリップ。

値段の割に色持ちがよくて化粧直しが少なく済むし、色合いも上品。ツヤはあまりないので、ちゅるちゅる系リップが好きな人はグロスを重ねるのもいいだろう。

最後がグリッターライナー。

乾くとこすっても消えにくく、オーロラっぽいラメがキラキラと光を反射してキュート。使い心地的には若い女の子の方が似合いそうだけど、シルバーのハート型チャームがオシャレで気に入っている。

・おそるべしプチプラ旋風

──ということで、以上がダイソー&スリーコインズのチャーム型コスメのレポートだ。

正直、「コスメとしての実力は?」と聞かれると、やや心もとない部分もある。だが、今っぽい配色やデザイン、そしてチャームとしての可愛さを考えると、価格以上の価値は十分にあると言えるんじゃなかろうか。

普段はチャームとして持ち歩きつつ、いざという時にはメイク直しにも使える。そんな“お守りコスメ” 的な使い方がちょうどいいかもしれない。

本来チャーム型コスメといえば、1000円以上が当たり前だったり、コスメを大量購入したときのおまけだったりするもの。それがダイソーやスリコでこんなに気軽に、しかも可愛く手に入るなんて……おそるべし、プチプラ旋風だぜ!

参考リンク:ダイソー『Kyumme』、スリーコインズ チャーム型コスメ特集
執筆:高木はるか
Photo:RocketNews24.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 本場・ニューヨークの味を追求した神戸の人気店「一粒万倍グラノーラ」が伊勢崎市にオープン【群馬県伊勢崎市】

    タウンぐんま
  2. 上質な肉×炊きたてのブランド米「雪ほたか」を堪能できる焼肉店「肉日和」がオープン【群馬県前橋市】

    タウンぐんま
  3. だしのうま味と小麦の風味を存分に味わう「昆布水つけ麺」が人気の「麺屋 松もと」【群馬県佐波郡玉村町】

    タウンぐんま
  4. 婚礼儀式と伝承を組み合わせた催し「みのわの里のきつねの嫁入り」キツネの化粧を施した嫁入り行列が目玉【10月5日】群馬県高崎市

    タウンぐんま
  5. 果物や野菜のおいしさがギュッと詰まったジェラートと生搾りジュースの店「Piccolo Lusso」【群馬県前橋市】

    タウンぐんま
  6. 前橋だんべえ踊りを踊る秋祭り「前橋まつり」オープニングイベントで「東京ディズニーリゾート®スペシャルパレード」を実施【10月11・12日】群馬県前橋市

    タウンぐんま
  7. 大川ぶくぶが『都市伝説解体センター』センター長・廻屋渉を描く!「最&高」「竹書房解体しそう」

    にじめん
  8. 【絢香 Wonder! Tour 2025】バンド編成で臨む、ファン待望の全国ツアー|長岡市

    日刊にいがたWEBタウン情報
  9. 東京コミコンにニコラス・ホルト来日決定 ダニエル・ローガンもやっぱり参加

    あとなびマガジン
  10. 見える見える……木目に現れた“ひろゆき”に本人も反応「気付いてしまいましたか」

    おたくま経済新聞