Yahoo! JAPAN

ハリー・ポッターやヒックとドラゴンの世界が初登場「ユニバーサル・エピック・ユニバース」フロリダに開業

あとなびマガジン

ユニバーサル・エピック・ユニバースが、2025年5月22日に開業しました。

【写真:ユニバーサル新パーク「ユニバーサル・エピック・ユニバース」】

ユニバーサルの全く新しいパークが誕生

ユニバーサル・オーランド・リゾートの4つ目の新パークがオープン。これまでのユニバーサル・スタジオ・フロリダ、ユニバーサル・アイランズ・オブ・アドベンチャー、ボルケーノ・ベイとは離れた新たな土地に建設されました。

従来のユニバーサル・スタジオパークとは全く異なるコンセプトで、中央には「セレスティアル・パーク」があり、そこからユニバースを繋ぐポータルを通って、4つのエリアが広がります。

ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター:ミニストリー・オブ・マジック

ハリー・ポッターの魔法ワールドをテーマにした「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター」。ユニバーサル・オーランド・リゾートで3つ目の展開となります。

世界で初めて、『ファンタスティック・ビースト』シリーズに登場した、パリ魔法省を舞台にエリアを展開。

パリの街並みを楽しみながら、バタービール味のクレープを食べたり、闇の魔法使いが使う裏路地のバーを楽しんだり、アトモスフィアに出会ったりできます。中央のテントでは、魔法生物による摩訶不思議サーカスを公演します。

メインアトラクションは、「ハリー・ポッター・アンド・ザ・バトル・アット・ザ・ミニストリー」。

『ハリー・ポッターと死の秘宝』の後のロンドン魔法省を舞台に、ハリー・ポッターたちとアンブリッジの戦いに入る、ユニバーサル最新鋭の技術を用いたライドです。

ダーク・ユニバース

ドラキュラ、オオカミ男、フランケンシュタインなど、モンスターが集まるエリアが登場。ユニバーサル・オーランド・リゾートの新テーマパークに誕生する、世界で唯一のエリアです。

ダーク・エネルギーを利用したポータルから「ダーク・ユニバース」に入ったゲストは、ダークムーアの村がダーク・エネルギーで躍動し、フランケンシュタイン・マナーの頂上で繋がります。ダークムーアの中では、フランケンシュタインの怪物や透明人間などのモンスターに出会うこともできます。

狼男をテーマにした回転ファミリーコースター「カース・オブ・ザ・ウェアウルフ」や、燃える風車が目印の「バーニング・ブレード・タバーン」などが広がります。

メインアトラクションは、「モンスターズ・アンチェインド:フランケンシュタイン・エクスペリメント」。

フランケンシュタイン博士の研究室を舞台に、自由自在に動き回るライドに乗って、狼男、ミイラ、大アマゾンの半魚人ドラキュラの花嫁などの襲撃から逃げ回ります。

ヒックとドラゴン:バーク島

『ヒックとドラゴン』シリーズをテーマにした史上初のエリア。ヒックやトゥースたちが暮らすバーク島が再現され、海の上にたたずむ島には、巨大な2体のバイキング像や村々、広大な自然が広がります。

トゥースやドラゴンとのグリーティングや、バーク島の住人の集会所であるレストラン「ミード・ホール」などが登場。

アトラクションは「ヒックのウイング・グライダー」「ドラゴン・レーサー・ラリー」「ファイヤー・ドリル」など幅広い年齢で楽しめるファミリーライドが揃います。

シアターでは、ヒックがトゥースに乗って飛び回るミュージカルショー「アントレインナブル・ドラゴン」を上演します。

スーパー・ニンテンドー・ワールド

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでも人気の任天堂エリア。

アトラクション「マリオカート~クッパの挑戦状~」「ヨッシー・アドベンチャー」や、レストラン「キノピオ・カフェ」、ショップ「ワンナップ・ファクトリー」も登場します。

ドンキーコング・カントリーも同時オープン。

コースターアトラクション「ドンキーコングのクレイジー・トロッコ」が登場します。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 京都・下鴨茶寮「おせち2026」全12種類が発売。創業170年の老舗が届ける祈りの重。

    料理通信
  2. キキ&ララ50周年フリルトート サンリオピューロランドのクリスマスグッズ

    あとなびマガジン
  3. THEA賞2026 ユニバーサル・エピック・ユニバースが4部門で受賞 日本は「こち亀記念館」が受賞

    あとなびマガジン
  4. 冷え冷えとポカポカを器用に使いこなす 絶妙バランスでくつろぐうさぎさん

    おたくま経済新聞
  5. 【新店・串かつ酒場 大門】看板は角煮カツ!選べるソースがうれしい串カツ酒場|新潟市江南区亀田

    日刊にいがたWEBタウン情報
  6. 松村沙友理「私も日々働いている中で社会人ブルーを経験しましたが、今、あの時の苦労が糧になっていると感じます。」アンバサダー就任!日本生命「#みんなの社会人ブルー展」オープニングイベントを開催! 

    WWSチャンネル
  7. 老け顔さん必見!自然に若く見えるボブヘア〜2025年初冬〜

    4MEEE
  8. 福岡の冬の味覚を楽しもう!福岡市内・近郊の牡蠣小屋まとめ

    フクリパ
  9. 【中央区小笹“ちょうどいい暮らし”のリアル!男性編】バス1本で都心へ、帰ればホッとする日常が待っている

    フクリパ
  10. 編集長が選ぶ! ホントに美味しい「たい焼き」ランキング ベスト6! / 第24回おすすめ〇〇選手権

    ロケットニュース24