Yahoo! JAPAN

妻がくれたレッグウォーマーが最高すぎて…着用30分後に「すごいのあるぞ!」とオカンにLINEした / その名も『着る岩盤浴』

ロケットニュース24

2025年になってからまだ1ヶ月ちょっとしか経っていないが、私はもう「2025年に買って良かったものベスト1」が決まったかもしれない。

正確には買ったのではなく貰ったのだが、細かいことは言いっこなしだ。とにかく、めちゃくちゃ良かった。以下で詳しくお伝えしよう。

【写真】レッグウォーマーの裏地はこう

・男女兼用レッグウォーマー

その商品は『着る岩盤浴 BSファイン レッグウォーマー』という。“着る岩盤浴”とは仰々しいネーミングだが、今まさに着用しながら本記事を書いている私としては、「わかるわ〜」って感じである。

なんというか、ちょうどいい暖かさなのだ。レッグウォーマーはそもそも暖かいものだが、“着る岩盤浴” は暖かさがじんわ〜り来る印象。

数百円のレッグウォーマーが温シャワーだとしたら、こちらはまさに岩盤浴。ポカポカになりすぎることもなければムレムレになることもなく、不思議なほどにちょうどいい温度をキープしてくれる。

これは一体何だと思って調べると、「岩盤浴で人気の天然鉱石ブラックシリカを繊維の中に封入した」とのこと。詳しいことは分からないが、鉱石がジワジワ感を生み出している原因かもしれない。

ちなみに、このレッグウォーマーは男女兼用で、サイズはS・LL・フリーの3種展開。私がゲットしたのはグレーだが、他にブラックとピンクが用意されている。

・薄くて軽くて締め付けない

それからもう1つの大きな特徴として、生地が薄くて軽いってこと。

ゴワゴワしないから、ズボンの下に着用していても気にならない。

加えて、締めつけ感もほぼ無い。逆に言うと、歩いているとずり落ちやすい印象もあったが、「ちょうどいい暖かさをキープしてくれる」という恩恵の前ではあまりにも小さな難点な気がする。

ただし……!

この着る岩盤浴、どうしても見過ごせないポイントがある。それは価格。公式サイトのほかAmazonや楽天でも販売されているのだが、いずれも1足4400円で、2足セットだと7700円!!

くぅうう! 4400円もあったら靴下を何足も買えるじゃないか……!! と思ってしまったが、何足もの靴下を重ね履きしたところで実現できるのはムレムレするようなポカポカ感だろう。『着る岩盤浴』がもたらす快適感とはまったく別ものである。

・プレゼントにいいかも

つまり、クオリティ相応の値段だけに、簡単に手が出るものではない。だが裏を返すと、プレゼントにはちょうどいいかもしれない。

これからバレンタインやらホワイトデーなどのイベントが続くので、プレゼントに悩んでいる方は検討してみてはどうだろうか(ホワイトデーはちょっと季節外れかもだけど)。

少なくとも、私はもらって嬉しかったです。

参考リンク:BSファイン、Amazon、楽天市場
執筆:和才雄一郎
Photo:RocketNews24.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 都市型フェス『CENTRAL』、入場無料エリア「CENTRAL FIELD」で『ぼっち・ざ・ろっく!』、『四月は君の嘘』のトークステージ開催

    SPICE
  2. 元参院議長の斎藤十朗さん死去 出身地の伊賀市長コメント

    伊賀タウン情報YOU
  3. オフィスワーカーに聞いた「働きたい街」ランキング 3位「横浜」、2位「新宿」、1位は?

    J-CAST会社ウォッチ
  4. 山崎実業 towerの「保冷・保温で洗える3WAYエコバッグ」が最強!どうして今まで買わなかった…?

    ウレぴあ総研
  5. <中毒性高い?>旦那の趣味はオンラインゲーム。子どもが生まれるのでやめてほしいです

    ママスタセレクト
  6. 「折れたハンガー」の“キッチンで役立つ”活用ワザ→「取りやすくなった」「捨てなくて良かった」

    saita
  7. 共働き夫婦の【家計診断】2人暮らしです。今のやり方で貯蓄は大丈夫?【FPが解説】

    4yuuu
  8. 火の用心!ポップコーン1袋、火事の元!?[10年ぶりに出産しました#335]

    たまひよONLINE
  9. OCHA NORMA 石栗奏美、グループ及びハロー!プロジェクトからの卒業を発表

    Pop’n’Roll
  10. 【京都寿司】四条河原町の名店系列!居酒屋感覚でリーズナブルな江戸前寿司「とみ寿司」

    キョウトピ