Yahoo! JAPAN

【木更津市】Instagramで気軽に投稿 恋人の聖地/中の島大橋プロジェクトフォトコンテスト

チイコミ!

【木更津市】Instagramで気軽に投稿 恋人の聖地/中の島大橋プロジェクトフォトコンテスト

恋人の聖地/中の島大橋プロジェクト実行委員会では、3月2日(日)までInstagramを活用したフォトコンテストを開催しています。腕に覚えのある人、チャンスです!

インスタにタグを付けて投稿するだけ

中の島大橋と恋人の聖地モニュメント

プロポーズにふさわしいロマンティックなスポット「恋人の聖地」に選定されている中の島大橋。

フォトコンテストは、恋人の聖地である中の島大橋を、より多くの人に知ってもらうために開催します。

応募方法は、「木更津インスタ部」のアカウントをフォローし、恋人の聖地の魅力が伝わる写真を撮影、投稿するだけ。

応募時は投稿者のアカウントを「公開」にして、本文に「撮影日」「タイトル」と応募用ハッシュタグ「#恋人の聖地フォトコンテスト2024」「#木更津市」「#鳥居崎海浜公園」の3つを付けて投稿。

1人何点でも応募は可能。

1投稿に1作品をポストしてください。

解像度や色調の修正、トリミングは可ですが、合成加工された画像は不可。

他のコンテストに入賞した作品も応募不可です。

目指せ入賞! どんな作品が好まれる?

中の島大橋

実行委員会に応募のアドバイスをこっそり尋ねました。

「コンテストは今回が初めてなので、どんな作品が応募されるのか未知の段階です。ただ恋人の聖地・中の島大橋のPRが目的なので中の島大橋か、鳥居崎海浜公園に設置されている恋人の聖地モニュメントのどちらかは映っていてほしいですね。家族や恋人、仲間と写っていてもいいですし、場所の魅力が伝わる風景写真でもOKですよ」とのこと。

入賞作品数は最優秀賞(市長賞)1点、優秀賞(実行委員長賞)3点、入賞10点。

入賞作品にはアクアコインプリペイドカ―ドのほか鳥居崎海浜公園内レストラン「舵輪」から副賞も贈られ、作品は市の広報やHPに使用されます。

なお中の島大橋は2月28日(金)まで長寿命化対策工事中なので、現在の姿ではなく、投稿日からさかのぼり1年以内に撮影された写真の応募が可能。

今すぐ携帯のアルバムをチェックして、あなたの傑作を応募してみては。

あなたの傑作をお待ちしています!

※問い合わせ
電話番号/0438-23-8118
恋人の聖地/中の島大橋プロジェクト実行委員会事務局(木更津市観光振興課内)
Instagram/@kisarazu_instaclub

【関連記事】

おすすめの記事