Yahoo! JAPAN

立春の前に“ピカピカ”にしておきたい!水は使わない「玄関のたたき」の掃除方法

saita

立春の前に“ピカピカ”にしておきたい!水は使わない「玄関のたたき」の掃除方法

お掃除スペシャリスト(クリンネスト1級)の三木ちなです。玄関は“家の顔”とわかっていても、掃除の優先順位は低め。特に寒い冬は、「春になってから……」と後回しにしがちです。ここでは、そんな玄関の“たたき”を、水を使わずきれいにする簡単な掃除方法をご紹介します。

使うのは「ホームリセット」

玄関のたたき掃除に使うのは、花王の「ホームリセット」。二度拭き不要できれいになるので、水を使いたくない今の時期は特に便利なクリーナーです。
使用感がさらっとしていて拭き跡が残りません。ホームリセットでお手入れすれば、水で洗い流す大がかりな掃除をしなくてもピカピカになりますよ。

玄関のたたきを掃除する方法

今回は、汚れを吸い取ってから拭き掃除を行います。ホームリセットとあわせて、掃除機と使い捨てのクロスを用意してください。

靴など掃除の邪魔になるものは、あらかじめ移動しておきましょう。

手順1.たたきに溜まっている汚れを掃除機で吸い取ります

砂やホコリなどは水分を含むと落としにくくなりますので、ホームリセットで拭く前に取り除きましょう。

手順2.ホームリセットをたたきにスプレーします

たたき全体にホームリセットを吹きかけましょう。汚れが気になる場所は、ピンポイントでスプレーしてもOKです。

手順3.クロスで拭き掃除します

奥から手前へホームリセット拭きします。くまなくしっかり拭きあげましょう。

汚れが酷い場所は重点的に。なかなか汚れが落ちないときは、スプレーした後に数分待つと落ちやすくなります。二度拭きは不要。たたきがきれいになれば、掃除終了です!
ホームリセットは拭き跡がさらっとしているので、水拭きしなくてもきれいに仕上がります。

今回は玄関の“たたき”のお手入れに使いましたが、ホームリセットは家中の汚れ落としに便利です。油汚れから手アカ、水まわりにできやすい水アカ汚れにもおすすめ。
一家に1本備えて、家中の掃除に活用してくださいね。

三木ちな/お掃除クリンネスト1級、整理収納アドバイザー1級、節約生活スペシャリスト、歴20年業スーマニア

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 21日間熟成した黒毛和牛の“うま味”は芸術『神戸焼肉 樹々』の赤身ステーキランチ 神戸市

    Kiss PRESS
  2. 京都府民に衝撃が走る!BBQ用お肉で有名な「やまむらや」が完全閉店!営業は2/2まで

    キョウトピ
  3. 【アポロン山崎の誕生月占い】あなたの2月の運勢

    charmmy
  4. たらい回しにされ『売れ残っていた犬』を飼った結果…4歳になった『現在の姿』が泣けてくると話題に「来るべくして来た」「本当よかった」と感動

    わんちゃんホンポ
  5. いつまで続く?出勤前の登校付き添いに葛藤…小5娘が一人で登校できた意外なきっかけ

    LITALICO発達ナビ
  6. USEN 推し活リクエスト 「2025年1月マンスリーランキング」Number_i「HIRAKEGOMA」が2か月連続1位の快挙!

    encore
  7. 【ワイドパンツ】センスいい人はこう着てる!おすすめの真冬コーデ5選

    4yuuu
  8. 職場で受けたマタニティハラスメントが原因で、人生初の出社拒否!?

    たまひよONLINE
  9. 冬の風物詩<氷上ワカサギ釣り>の危機 水面の結氷が不十分で中止する湖が多数?

    サカナト
  10. 【動画】村上佳蓮さん、美脚あらわなミニ丈コーデで語る!<2025ベストオブミス東京大会>

    WWSチャンネル