Yahoo! JAPAN

ジャイアンツ&ドラゴンズのOBが生解説! 9/30&10/1東京ドーム「レジェンズシート」解説OB決定

SPICE

東京ドームで開催されるジャイアンツ戦「レジェンズシート」の解説者が決定。写真は過去の解説の様子

読売ジャイアンツは、9月30日(火)、10月1日(水)に東京ドームで開催される中日ドラゴンズ戦で、「レジェンズシート」の解説を担当するOBを発表した。この2試合は追加日程として開催が決定したもの。

■「レジェンズシート」解説担当OB
9月30日(火)中日ドラゴンズ戦:篠塚和典/宇野勝
10月1日(水)中日ドラゴンズ戦:定岡正二/与田剛

※OB名(敬称略)はジャイアンツ、対戦球団の順。OBは変更になる場合あり

今回は、巧みな打撃技術で2度首位打者となった篠塚和典、豪快な打撃で本塁打王を獲得した宇野勝、80年代のジャイアンツ投手陣を支えた定岡正二、剛速球を武器に活躍し、ドラゴンズの監督も務めた与田剛が登場。彼らが試合の見どころを詳細に解説してくれる。

「レジェンズシート」とは、3塁側内野席の前方エリアにある席種で、ジャイアンツOBと、対戦球団のOBによる解説を専用イヤホンで聴きながら観戦ができることで人気を集めている。

レジェンズシートの位置

レジェンズシート受付

レジェンズシートからの眺望

料金は15,000円(カテゴリーⅡ)。8月11日(月・祝)12:00からイープラスのプレオーダーを開始。一般発売は8月16日(土)11:00から。

レジェンズシートのチケットを購入者には、東京ドームの巨人戦終了後にグラウンドを開放するイベント『アフターゲームオープンフィールド』への参加資格が当たる抽選を実施。勝利時にはヒーローインタビュー見学とヒーロー選手のハイタッチ出迎えに参加できる。

レジェンズシートのチケットを購入者を対象に『アフターゲームオープンフィールド』参加資格が当たる抽選を実施

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 東海と北陸の“推し”大集合 静岡県からはお茶のスイーツ 5段階の温度で味わい変化?

    Shizuoka Life
  2. 朗読劇『成瀬は天下を取りにいく』のアフタートークが実施決定! イベント内ではサイン入り色紙が当たる!

    声優グランプリ
  3. 「男児を育ててるな」と実感する瞬間 廊下で壁登りする姿に共感続々

    おたくま経済新聞
  4. D23: アルティメット・ディズニーファン・イベント 2026 8/14〜16に開催決定

    あとなびマガジン
  5. 墨田区ライフを支える懐の深い書店。『三省堂書店 東京ソラマチ店』と『廣文館 イトーヨーカドー曳舟店』へ

    さんたつ by 散歩の達人
  6. 「韓国料理 はむやそん」オープン 種類豊富な<本場の韓国料理>【北九州市小倉北区】

    北九州ノコト
  7. 【大地の芸術祭 通年プログラム「越後妻有 2025 夏秋」】アートや自然、食をめぐる多彩なプログラム。「越後妻有 2025 夏秋」開催!

    日刊にいがたWEBタウン情報
  8. 【嫌すぎる】飲食店での“マナー違反”ランキング

    ランキングー!
  9. 【総社市】あそびとおもちゃの研究所「あーとあーと」〜 大人も子どもも夢中になる、総社の遊んで学べる集いの場

    倉敷とことこ
  10. スカパラ、新曲「Action (VS. 稲葉浩志)」のMVをYouTubeプレミア公開 本編に先駆け第3弾のティザー映像も公開に

    SPICE