Yahoo! JAPAN

【締め切り】大塚いちおさん企画展で元サッカー選手の中村憲剛さんトーク 小林古径記念美術館で9月22日

上越タウンジャーナル

【9月4日追記】小林古径記念美術館は2024年9月4日午前8時30分時点で、定員の70人を超える申し込みがあったとして、トークセッションの受け付けを締め切った。申し込みをした人には順次、参加の可否をメールで知らせる。

小林古径記念美術館のご案内 - 上越市ホームページ( https://www.city.joetsu.niigata.jp/site/kokei/ )

新潟県上越市出身のイラストレーター・アートディレクター、大塚いちおさんの作品世界を紹介する企画展「大塚いちお展」が2024年9月14日から、同市本城町の小林古径記念美術館で始まる。開催に合わせさまざまなイベントが企画され、22日には大塚さんと、Jリーグ川崎フロンターレで長年活躍した元日本代表の中村憲剛さんによるトークセッションがある。

《画像:「大塚いちお展」のちらし》

NHK Eテレの「みいつけた!​」や上越妙高駅お出迎えキャラクター「ウェルモ」などで知られる大塚さん。キャラクターデザインや広告、出版など幅広く活躍する中、川崎フロンターレとはイベントでのコラボをきっかけに、2014年からチームの「ファミリーアートディレクター」に就任し、グッズなどのデザインのほか、2015年にはシーズンユニフォームを手掛けた。

企画展では川崎フロンターレに関する展示もあることから、プロデビューから引退までチーム一筋に18年所属し、大塚さんとも交友がある中村さんをゲストに招いた。サッカーやアートのことから、仕事に対する向き合い方などトークする。2人への質問コーナーも予定されている。

時間は午後1時から同3時まで、同館二ノ丸ホールで行う。参加は無料だが、入館料が必要。定員は先着70人で、4日午前0時からメールで申し込みを受け付ける。kokei-koza@city.joetsu.lg.jp( mailto:kokei-koza@city.joetsu.lg.jp?subject=件名 )にイベント名、氏名、電話番号、小中学生の場合は学年を記入して送信する。1回のメールにつき1人の申し込みとなる。

このほか10月13日には大塚さんを講師に開かれるデザインワークショップ(要申し込み)、大塚さんが作品や制作について紹介するアーティストトークなどが予定されている。

大塚いちお展 へんてこで特別!  - 上越市ホームページ( https://www.city.joetsu.niigata.jp/site/kokei/kokei-r6kikaku3.html )

おすすめの記事

新着記事

  1. 【まだまだおいしくなる!冬のフライパン蒸し】むね肉のふっくら蒸し鶏

    NHK出版デジタルマガジン
  2. 認知機能改善のカギは「感覚神経」にあった!?高い運動負荷がもたらした認知機能への影響とは【認知機能改善30秒スクワット】

    ラブすぽ
  3. 傷害の疑い 16歳の男子高校生を現行犯逮捕 名張署

    伊賀タウン情報YOU
  4. 【ジュビロPresent’s U-10サッカー大会】掛川JFCが1−0で大須賀SSSを下して優勝!吉田惺智がコーナーから決勝点

    アットエス
  5. <働けない>子どもが3人もいると家事や子育てに追われる。働きに出るなんて到底ムリでしょうか

    ママスタセレクト
  6. 100%プラントベース「ヴィーガン味噌ラーメン」元町『刻屋』が新発売 神戸市

    Kiss PRESS
  7. 受験生ママに聞く本音!「いちばん辛かった時期」

    たまひよONLINE
  8. 【白浜】アドベンチャーワールドで「パンダコパンダ展」開催!和歌山ならではのグッズやコラボメニューも

    anna(アンナ)
  9. 「ちいかわラーメン 豚」で期間限定メニュー「ラーメン豚 味噌」発売!ドリンクも2種追加

    おたくま経済新聞
  10. 【事例あり】介護職の魅力発信!~私が介護職を選んだ理由と施設・事業所ができる魅力発信方法~

    ささえるラボ