Yahoo! JAPAN

門司港レトロで「第58回門司港蚤の市」開催 レトロ雑貨・陶器・おもちゃ・着物を販売【北九州市門司区】

北九州ノコト

(アイキャッチ画像はイメージ<写真AC提供>)

骨董品や着物、雑貨など古物に出会えるイベント「門司港蚤の市」が6月21日、門司港レトロ中央広場(北九州市門司区東港町1-12)で開催されます。

開催時間は、午前10時30分から午後4時まで。雨天決行、荒天中止です。

多種多様な古物を販売 焼き菓子・パンなどのグルメも

趣のある建物が残る門司港のレトロな雰囲気の中で、ビンテージアイテムや骨董品、陶器や古着などの古物を販売する「門司港蚤の市」。

和洋骨董をはじめビンテージアイテムや、陶器・着物・おもちゃ・レトロ雑貨などが並びます。

今回は、1970年から1980年代のレトロでポップな商品を取りそろえる「猫屋商会」や、和洋の古雑貨や民藝の販売を行う「LIFE TIME BLUES」、生活雑貨やアンティーク雑貨、絵画を扱う「古民具 あかつき」などが参加予定です。

(画像:JR門司港駅)

また、アジア雑貨のほか、12種類セレクトお茶と茶器を販売する「三米文」や、イングリッシュスコーンやウェールズ菓子、焼き菓子、パンの販売をする「カフェ ポルカ」も登場。ドリンクやグルメも合わせて楽しめます。

様々な古物や骨董品などが並ぶなかで、お気に入りの1点を見つけるいい機会ですね。

イベントや出店者などの最新情報は、門司港蚤の市のインスタグラムで見ることができます。

※2025年6月18日現在の情報です

(北九州ノコト編集部)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 朝イチ更新!4コマ漫画『かりあげクン』ごみの量を一瞬で減らす奇抜なアイデア

    ふたまん++
  2. 【そうめん1束をごちそうに!】「秒で消えた」「この食べ方知らなかった」サバ缶で激ウマ混ぜそうめんレシピ

    BuzzFeed Japan
  3. 東京都「足立区」人気駅ランキング‘‘TOP10‘‘【2025年 賃貸編】

    LIFE LIST
  4. じつはすごい!「パイナップル」の“4つの栄養”と甘くておいしいパイナップルの“見極めポイント5つ”

    saita
  5. 月島駅周辺で進行中の2つの市街地再開発とは。人口増加が進む月島エリアの再開発をリサーチ

    LIFULL HOME'S PRESS
  6. 大人女子におすすめ!指先を長くきれいに見せる「プチプラマニキュア」

    4MEEE
  7. 【デニムパンツ】こう着ればいいんだ!垢抜ける真夏コーデ〜2025年8月〜

    4yuuu
  8. 知らなかった!楽しい!【iPhone】「メモアプリ」の“便利機能3選”「図形補正も消去もラク!」

    saita
  9. 【姫路市立動物園】アクセス・開園時間・入園料金までまるわかり!周辺おでかけスポットも♪

    兵庫県はりまエリアの地域情報サイト TANOSU
  10. 西武、新所沢駅と保谷駅にホームドア整備 今年度中に稼働開始予定

    鉄道チャンネル