Yahoo! JAPAN

あす28日の札幌は12日ぶりに夏日!最高気温25度 北海道の天気予報&気象予報士解説/2025年5月27日更新

Sitakke

Sitakke

北海道のあす28日(水)の天気と、週間予報を、HBCウェザーセンターの児玉晃(こだま・あきら)気象予報士がお伝えします。
児玉気象予報士が描いた、独特なイラストとともに…。

【この記事の内容】
・ポイント解説
・あすの北海道の天気と気温
・あすからの北海道の週間天気予報
・あすの札幌の朝昼晩の天気

クイズ!冬日の定義って?

突然ですが、夏日はご存じの方も多いと思いますが、最高気温が25度以上の日のことを言います。では、冬日の定義は何でしょう?

こちら!最低気温が0度未満の日のことを言うんです。ちなみに、最高気温でも0度未満になると真冬日となります。きょう27日(火)は、この冬日になったところがありました。

最低気温は、釧路北部の弟子屈町川湯で−0.9度、弟子屈町で‐0.5度でした。直近30年を見ると6月頭に冬日になる年も多々あるので、そこまで珍しいことではありません。朝は冷えましたが、日中は気温が上がりました。午後4時までの最高気温は、北見で24.6度と夏日一歩手前。ちなみに弟子屈町でも20度くらいまで上がり、寒暖差が大きくなりました。あす28日(水)は25度以上の夏日になるところもあります。

28日(水)の天気と気温

背景は27日午後5時ごろの紋別情報カメラ

紋別では雲が見当たらないですね。朝からよく晴れて、最高気温は20.4度と、8日ぶりに20度を超えました。あす28日(水)も過ごしやすい陽気が続きます。

あす28日(水)の天気と気温です。
あすも広く晴れるでしょう。最低気温はきょう27日(火)の朝より3度前後高く、内陸の寒さは緩みます。最高気温もきょうより高く北見は26度、札幌や旭川も25度の夏日になるでしょう。

背景は27日午後5時ごろの釧路情報カメラ

釧路では日ざしはありますが、遠くの方は霧がかかっているようです。
あす28日(水)は幣舞橋周辺でも霧がかかって、見通しの悪くなることががありそうです。

あす28日(水)の時間ごとの天気。道央・道南からです。
札幌や倶知安、函館など広く晴れて、日中は20度を超えるでしょう。苫小牧や浦河など海岸部は雲が広がりやすく、昼間でも羽織る物が必要です。

道北・空知です。
稚内方面で曇る時間がある他は、日差しに恵まれます。最高気温は内陸で25度くらいまで上がり、富良野も25度の夏日予想です。昼間は半袖で過ごせそうです。

道東・オホーツク海側です。
帯広やオホーツク海側は晴れて、朝晩と日中の気温差が大きくなります。北見も朝と日中で20度差が開きそうです。釧路や根室は低い雲や霧がかかりやすくなるでしょう。


28日(水)からの週間天気予報

背景は27日午後5時ごろの天狗山防災カメラ

小樽天狗山では空の青と海の青がつながっているみたいですね。新緑の濃い緑もキレイです。

穏やかな天気はいつまで続くのでしょうか。
週間予報。日本海側とオホーツク海側からです。
札幌や旭川は土曜日まで晴れて、気温は25度くらい。運動会の練習は暑さ対策が必要です。稚内や網走、北見は週末は雲が広がりやすくなります。

太平洋側です。
金曜日まで晴れて日に日に暑くなるでしょう。金曜日は帯広で27度の夏日予想です。今月いっぱい、土曜日まで天気の大きな崩れはなさそうです。

28日(水)の札幌の朝昼晩の天気

あす28日(水)の札幌です!朝昼晩の天気をもんすけでお伝えします!
晴れて洗濯日和、お散歩日和になりますね。もんすけも昼間はベンチで休んでます。最高気温は25度で12日ぶりに夏日になります。カラッとした暑さで、昼間は半袖で過ごせそうです。

文・イラスト: HBCウェザーセンター 気象予報士 児玉晃
HBCテレビ「今日ドキッ!」の番組内でも独特(?)なイラストを使って天気をお伝えしています。
HBCウェザーセンターのインスタグラムも開設!予報士のゆる~い日常も見られますよ。

連載「気象予報士コラム・お天気を味方に」
天気予報のほか、天気に合わせた服装の選び方のヒントなど、HBCウェザーセンターの気象予報士が暮らしに役立つ記事をお届けしています。

※27日午後5時時点の情報です。最新の気象情報は、HBCウェザーセンターのホームページなどでご確認ください。HBCは気象庁の認可を2001年に得て以来、民間気象会社の一つとして「HBCの独自予報」を発信しています。

編集:Sitakke編集部IKU

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 名鉄名古屋駅 大改造、4線化と新ホームで利便性が大幅向上へ!再整備計画の詳細

    鉄道チャンネル
  2. 疲労の慢性化が20〜40歳代で進行 全国10万人調査で8割が疲労を実感、働き方にも影響か

    月刊総務オンライン
  3. ヒットメーカー・蔦屋重三郎の正体に迫る ― 千葉市美術館で特別展

    アイエム[インターネットミュージアム]
  4. Colemanの配色がおしゃれで便利に使える「ボストンバッグ」付録でたよ!1泊分の荷物も余裕な大容量サイズ♪

    ウレぴあ総研
  5. 京都で話題のプリン12選!人気カフェやレトロ喫茶で味わうご褒美スイーツ

    PrettyOnline
  6. ミスド55周年の新食感「もっちゅりん」6月4日発売 もちもち超えて“もっちゅり”!

    おたくま経済新聞
  7. Amazonベーシックの「ゴミ箱5リットル(1725円)」が高級車のような使い心地でヤバい / レビュー数9万件以上で評価4.4の爆発的ヒット商品

    ロケットニュース24
  8. 【午後3時の新商品】ブルボン、「フェットチーネグミPREMIUMピーチパイン味」を新発売

    にいがた経済新聞
  9. 【記者が実践】三宮から車で15分!『有馬街道温泉すずらんの湯』で日帰りととのう体験 神戸市

    Kiss PRESS
  10. 期間限定6月1日まで!「THE PERFECT黒ラベルWAGON」で完璧な生ビールを体験してみた

    サツッター