貸し切り温泉&サウナで至福の時間“ラウンドキューブサウナ”を初体験(大木町)【ふるさとWish】
■プライベート感が満載!大木町の新名所
今回は深川優月リポーターが、福岡県三潴郡大木町奥牟田にある「SPA&SAUNA COCOCHI」にお邪魔しました。ロケ当日は冷たい風が吹き、先ほどまで雷が鳴るほどの雨だったものの、なんと中継タイムにはスッキリ晴れ間が広がりました。まさに晴れ女パワー全開です!
昨年12月にオープンしたばかりの「SPA&SAUNA COCOCHI」は、外観からしてとってもスタイリッシュ。黒い外壁にグリーンが映える洗練されたデザインが目を引きます。建物の中に入ると、落ち着いた黒を基調とした空間が広がり、奥にはほっこり楽しめる「コインみくじ」の仕掛けまで発見。
施設内には、ゆったりとくつろげるスペースがあり、サウナやお風呂のあとに「オロポ」(オロナミンCとポカリスエットを混ぜた“整うドリンク”)が楽しめます。今やサウナーの間でも大人気!これを求めて来る方も多いそうです。
部屋数は全13室。サウナ付きの部屋が6室、温泉のお部屋が7室。畳仕様のファミリー向けや、ピンクを基調としたカップル向けのお部屋など、コンセプトもさまざま。実は「全室制覇した!」という強者もいるんですって。
■温泉好き必見!「檜皮」ルームを体感
続いてご紹介したのは、温泉好きに人気の「檜皮」。入口を抜けると広々とした更衣室、そして内風呂&露天風呂と、ゆったり贅沢な空間が広がっています。お湯はなんと“ヌメヌメ系”の炭酸水素塩泉!佐賀の名湯・嬉野温泉と同じ泉質で、取材中にも「懐かしくて、ほっこりする」という声が上がっていました。
もちろん、温泉は1300m掘って湧き出す正真正銘の天然温泉。日が暮れるとライトアップされる露天風呂からの眺めは、また格別です。星空の下でゆったりと温泉に浸かる…そんな贅沢体験もできちゃいます!6時間も過ごしてしまうお客様がいるのも納得です。
■一番人気&最上級の贅沢を味わう「白磁」ルーム
次に案内されたのは、一番人気でラグジュアリーなお部屋「白磁」。白を基調とした異国情緒あふれるデザインで、まるで海外のスパに来たような非日常空間が広がります。
お部屋には水風呂も完備され、最大4名程度でゆったり楽しめる広さ。テレビやYouTube、Netflixも鑑賞でき、お友達同士やカップル、家族での利用にピッタリです。ここでも、ヌメヌメの天然温泉に浸かって心も体もぽかぽかに。
■九州初!注目の「ラウンドキューブサウナ」を体験
COCOCHI自慢のサウナは、なんと九州初登場の「ラウンドキューブサウナ」。断熱性に優れた木材を使用した丸みのあるデザインで、広々空間と熱気が特徴です。室温はなんと100℃!リポーターも「これ全部木の丸太でできてるんですよ。すごい可愛い!」と大興奮。
サウナ好きなら気になる“ロウリュ”も体験可能。熱々の蒸気で一気にリフレッシュできます。さらに、サウナ後には「オロポ」で整う至福のひとときも…!
■斬新すぎる!「バケツ水」デトックスで究極のリフレッシュ
COCOCHIが誇るユニークな整い方が「バケツ水」体験。サウナ後、頭上のバケツから冷水が降り注ぐ仕掛けに、深川リポーターもびっくり。「整いました!ありがとうございます!」と大満足。この体験は、友達同士やカップルで訪れても盛り上がること間違いなしです!
みなさんも大木町の新スポット「SPA&SAUNA COCOCHI」で、心も体もポカポカ&リフレッシュ間違いなしの1日を楽しんでみませんか?
『SPA&SAUNA COCOCHI』
住所:福岡県三潴郡大木町奥牟田1371-1
電話:0944-85-2388
インスタグラム:@cocochi_spa_sauna
※営業時間などは変更される場合があります。事前にご確認ください。
※九州朝日放送 2025年4月14日「地元応援live Wish+」の放送内容です。