【ウチでは生春巻きより人気】「とにかく早くてウマい」「見た目より100倍簡単」ライスペーパーで作れる絶品おかずレシピ
キムチ、ニラ、にんじん、卵、豚バラ、チーズを混ぜてライスペーパーで挟み、ごま油でこんがりと焼いたチヂミレシピをご紹介します。
外はパリッ、中はモチモチ!チーズのコクとごま油の香ばしさがたまらない一枚です。ライスペーパーで挟むので、具材がバラけず食べ応えも◎。
混ぜて焼くだけなので、夜ごはんのおかずにもお酒のおつまみにもぴったりです。ぜひ、作ってみてくださいね♫
ニラとキムチのチーズチヂミ
2人分
材料:
にんじん 1/3本
豚バラ肉(薄切り) 100g
塩 小さじ1/4
コショウ 適量
【A】卵 1個
【A】白菜キムチ 50g
【A】ピザ用チーズ 30g
【A】ニラ(5cmの長さに切る) 2本
【A】片栗粉 大さじ3
【A】鶏ガラスープの素 小さじ1
ごま油 小さじ1
ライスペーパー 2枚
作り方:
① にんじんは皮をむいて千切りにする。豚バラ肉は1cm幅に切って塩、コショウをもみ込む。
② ボウルに①、【A】を入れてよく混ぜる。
③ フライパンにごま油を引いてライスペーパーを置き、②を広げる。中火にかけてこんがりとするまで焼き、もう1枚のライスペーパーを重ねて裏返す。フライ返しで押さえつけながら焼き、中まで火が通ったら、完成!